いわさき【岩崎】
姓氏の一。 [補説]「岩崎」姓の人物岩崎灌園(いわさきかんえん)岩崎京子(いわさききょうこ)岩崎小弥太(いわさきこやた)いわさきちひろ岩崎弥太郎(いわさきやたろう)岩崎弥之助(いわさきやのすけ)
えさき【江崎】
姓氏の一。 [補説]「江崎」姓の人物江崎玲於奈(えさきれおな)
えざき【江崎】
姓氏の一。 [補説]「江崎」姓の人物江崎誠致(えざきまさのり)
おおかま‐ざき【大釜崎】
岩手県東部、陸中海岸中部にある岬。船越半島の東南にあり、突端は高さ150メートルの断崖。名の由来は釜の煮えたぎるような海鳴りがすることから。おおかまさき。
おおさき【大崎】
宮城県北西部にある市。ささにしきなど多くの銘柄米の発祥の地。稲作を中心に農業がきわめて盛ん。平成18年(2006)3月に古川市・松山町・三本木町・鹿島台町・岩出山町・鳴子町・田尻町が合併して成立...
おおま‐ざき【大間崎】
青森県、下北半島北西端の岬。本州最北端。津軽海峡をはさんで北海道の汐首岬に対する。
おかざき【岡崎】
婚礼のときの嫁のかぶりもの。約6センチ幅の白布を菱形(ひしがた)に畳み、それを広げてかぶる。葬列につく近親の婦人も用いる。岡崎帽子。 [補説]地名・作品名別項。→岡崎
おかざき【岡崎】
愛知県中南部の市。西三河地方の経済の中心。本多氏らの城下町、東海道の宿駅として発展。徳川家康の生地。繊維・自動車工業が盛ん。八丁味噌の産地。平成18年(2006)1月、額田(ぬかた)町を編入。...
おざき【尾崎】
姓氏の一。 [補説]「尾崎」姓の人物尾崎一雄(おざきかずお)尾崎紅葉(おざきこうよう)尾崎士郎(おざきしろう)尾崎放哉(おざきほうさい)尾崎秀樹(おざきほつき)尾崎秀実(おざきほつみ)尾崎雅嘉(...
おまえ‐ざき【御前崎】
静岡県、駿河湾と遠州灘(えんしゅうなだ)を分ける岬。隆起海食台地で、灯台がある。 静岡県南部の市。観光業、茶やメロンの栽培が盛ん。浜岡原子力発電所がある。平成16年(2004)御前崎町、浜岡...