ゆうべつ‐がわ【湧別川】
北海道北東部を流れる川。北見山地の天狗岳(標高1553メートル)に源を発し、湧別町でオホーツク海に注ぐ。長さ87キロ。上流の河岸段丘に旧石器時代の白滝(しらたき)遺跡がある。
ゆら‐がわ【由良川】
京都府北部を流れる川。滋賀との県境の三国岳に源を発し、西流して福知山盆地で北に転じ、若狭湾に注ぐ。長さ146キロ。江戸時代、福知山と由良港とを結ぶ水路として利用。
ユーコン‐がわ【ユーコン川】
北アメリカ北西部を流れる大河。カナダのロッキー山脈北部に源を発し、ユーコン準州、米国アラスカ州を貫流してベーリング海に注ぐ。長さ3185キロ。冬季は結氷。
ユーフラテス‐がわ【ユーフラテス川】
《Euphrates》西アジアを流れる大河。アルメニア高原に源を発し、西流ののち南流してシリアに入り、イラク南部でチグリス川と合流してペルシア湾に注ぐ。長さ2800キロ。下流域のメソポタミア地方...
よかわ【横川/横河】
比叡山延暦寺の三塔の一。根本中堂の北方の横川谷の峰にある諸堂塔の総称。
よこかわ【横川】
群馬県安中市の地名。江戸時代は中山道松井田宿と坂本宿との間の宿駅。碓氷関跡がある。信越本線が長野方面へ通じていたが、長野新幹線開通に伴い信越本線は横川止まりとなった。
よこぼり‐がわ【横堀川】
大阪市中央区を南北に土佐堀川から道頓堀川まで通じる東西二つの運河。東横堀川は大阪城の外堀として開削。西横堀川は現在は埋め立てられている。
よしい‐がわ【吉井川】
岡山県東部を流れる川。鳥取県境の中国山地三国(みくに)山に源を発して南流し、岡山市西大寺で児島湾に注ぐ。長さ133キロ。上流域は人形峠東方の恩原高原。津山盆地で加茂川を合わせ、さらに吉野川と合流...
よしかわ【吉川】
埼玉県南東部の市。平成8年(1996)市制。近世は二郷半領とよばれた早場米の産地。近年は住宅地化が進む。人口6.5万(2010)。
よしかわ【吉川】
姓氏の一。 [補説]「吉川」姓の人物吉川英治(よしかわえいじ)吉川幸次郎(よしかわこうじろう)吉川惟足(よしかわこれたり)