かん‐すう【巻数】
1 全集・選集など、ひとまとまりの書物の冊数。 2 巻いてある映画のフィルムや録音テープの数。 3 絵巻物や経巻の数。→巻(かん)
かんす‐ぼん【巻子本】
紙や布を横に長くつなげ、末端に軸をつけて巻き込むようにした書物。巻き本。けんすぼん。かんしぼん。
かん‐ちつ【巻帙】
書物の巻と帙。書物。書籍。また、その巻数。
かん‐とう【巻頭】
1 書物や巻物などの最初の部分。巻首。「—を飾る論文」⇔巻末。 2 多くの短歌や俳句を並べて載せる場合の最初の位置。ふつう最優秀作を置く。 3 物事の初め。冒頭。
かんとう‐げん【巻頭言】
雑誌などの初めに掲げる文章や言葉。
かん‐び【巻尾】
巻物や書物の終わりの部分。巻末。⇔巻首。
かん‐まつ【巻末】
書物や巻物などの終わりの部分。巻尾。⇔巻頭。
巻(かん)を追(お)・う
何巻かに分かれた書物を順に読んでいく。「—・うごとにおもしろくなる」
巻(かん)を措(お)く能(あた)わず
非常におもしろくて、一気に最後まで本を読んでしまう。
くさ‐ひば【草檜葉/巻柏】
イワヒバの別名。