おつ【乙】
[常用漢字] [音]オツ(呉) イツ(漢) [訓]きのと おと 〈オツ〉 1 十干の二番目。きのと。「甲乙」 2 順位で、第二位。「乙種」 〈イツ〉 1 きのと。「乙卯(いつぼう)」 2 二...
おん【穏〔穩〕】
[常用漢字] [音]オン(ヲン)(呉)(漢) [訓]おだやか 落ち着いている。おだやか。「穏健・穏和/安穏(あんおん・あんのん)・静穏・不穏・平穏」 [名のり]しず・とし・やす・やすき
おん‐くん【音訓】
1 漢字の字音と和訓。「常用漢字表の—」 2 漢字の字音と字義。音義。
オンス【(オランダ)ons/(英)ounce】
1 ヤードポンド法の質量の単位。 ㋐常用オンス。1オンスは16分の1ポンドで、約28.35グラム。記号oz, avdp ㋑トロイオンス。貴金属・宝石の計量に用いられる。1オンスは12分の1トロイ...
か【佳】
[常用漢字] [音]カ(慣) [訓]よい 1 姿形が整って美しい。「佳境・佳景・佳人・佳麗/絶佳」 2 すぐれている。りっぱな。「佳句・佳作・佳品」 3 時機がちょうどよい。めでたい。「佳日・佳...
か【嫁】
[常用漢字] [音]カ(漢) [訓]よめ とつぐ 〈カ〉 1 女が他家にとつぐ。「降嫁・再嫁」 2 他になすりつける。「転嫁」 〈よめ〉「相嫁・兄嫁・花嫁」 [難読]許嫁(いいなずけ)
か【寡】
[常用漢字] [音]カ(クヮ)(呉)(漢) [訓]すくない やもめ 1 少ない。「寡言・寡少・寡聞・寡黙・寡欲/衆寡・多寡」 2 (徳の少ない意から)古代中国で、王侯が謙遜していう自称。「寡君・...
か【暇】
[常用漢字] [音]カ(漢) [訓]ひま いとま 〈カ〉仕事のない時間。仕事のあい間。「閑暇・休暇・賜暇・小暇・寸暇・請暇・余暇」 〈ひま〉「暇人(ひまじん)/手間暇(てまひま)」
か【架】
[常用漢字] [音]カ(漢) [訓]かける かかる 1 物を載せるため支柱の上にかけ渡した台。また、棚。「架蔵/画架・開架・銃架・書架・担架・十字架」 2 上にかけ渡す。「架橋・架空・架設・架線...
か【渦】
[常用漢字] [音]カ(クヮ)(慣) [訓]うず 〈カ〉 1 うず。「渦動」 2 混乱した状態。「渦中/戦渦」 〈うず〉「渦潮」