はん‐はば【半幅/半巾】
並幅の半分の幅。約18センチ。
バンド‐はば【バンド幅】
⇒帯域幅
ひろ‐はば【広幅】
1 幅の広いこと。また、そのもの。 2 反物で、並幅の2倍の幅のもの。鯨尺で1尺9寸(約72センチ)の幅。大幅。
びん‐ぷく【鬢幅/鬢服】
1 公家の少年の髪の結い方。耳の後ろの髪を耳が隠れるほどにふくらませて、後ろに垂らしたもの。 2 近世、公家の若年の男女が、髻(もとどり)につけた入れ髪で輪の形を二つ三つ作り、前額部に垂らし、油...
ふく【幅】
[名]床の間に掛けて飾りとする軸物。掛け物。「山水の—」 [接尾]助数詞。掛け物・軸物などを数えるのに用いる。上に来る語によっては「ぷく」「ぶく」となる。軸。「二—の掛け軸」
ふく【幅】
[常用漢字] [音]フク(呉)(漢) [訓]はば 〈フク〉 1 はば。「幅員/拡幅・恰幅(かっぷく)・紙幅・車幅・振幅・全幅・満幅」 2 へり。ふち。「辺幅」 3 掛け軸。「画幅・条幅・三幅対...
ふた‐の【二幅/二布】
《「の」は布の幅を数える単位》 1 並幅の2倍の幅。また、その幅の布。ふたはば。 2 女子の腰巻き。二幅の布で作るところからいう。「木綿の—」〈浮・織留・一〉
ふり‐はば【振(り)幅】
《「振れ幅」とも》 1 物体が振動しているときの、振動の中心から最大変位までの距離。振幅(しんぷく)。 2 (比喩的に)気持ちや考えの変化の幅。物事の傾向や変動の度合い。「感情の—が大きい」「—...
ふれ‐はば【振れ幅】
「振り幅」に同じ。
ぶく【幅】
[接尾]「ふく(幅)」に同じ。「三—の掛け字」