こうけん‐かんとくにん【後見監督人】
後見人を監督し、後見人が欠けた場合にその選任を家庭裁判所に請求したり、後見人と被後見人との利益が相反する行為について、被後見人を代表するなどの役目をもつ人。未成年後見監督人と成年後見監督人があり...
こうけんこうてい‐の‐きょぎ【後件肯定の虚偽】
仮言的三段論法において生じる虚偽の一。後件を肯定することによって前件をも肯定するところに生じる。例えば、「ある図形が正三角形ならばそれは二等辺三角形である」「その図形は二等辺三角形である」故に「...
こうけん‐ざ【後見座】
能舞台で、後見が控えている場所。後座(あとざ)の後方部の向かって左手の隅、後見柱の右わきにあたる。
こうけん‐せいど【後見制度】
親権者のいない未成年者や認知症・知的障害・精神障害などで判断能力が十分ではない状態にある人を保護・支援するための制度。家庭裁判所が選任した後見人が、被後見人の財産を管理したり、被後見人の代わりに...
こうけんせいどしえん‐しんたく【後見制度支援信託】
被後見人の通常使用しない金銭を信託銀行などが信託財産として管理し、日常的な支払いをするのに必要十分な金銭を預貯金等として後見人が管理する仕組み。成年後見制度の法定後見および未成年後見制度の被後見...
こうけん‐にん【後見人】
1 法律上、親権者のない未成年者や成年被後見人の財産管理や身上監護などを行う人。未成年者の場合は、最後に親権を行う者が遺言で指定し、指定がなければ家庭裁判所が選任する。→成年後見人 2 一般に、...
こうけん‐ばしら【後見柱】
能舞台で、橋懸かりから舞台に入るときに左側にある柱。シテ柱の奥で、後見座と狂言座との間にある。狂言柱。
こうけん‐ほうしゅう【後見報酬】
成年後見制度で、後見人に支払われる報酬。後見人の申し立てを受けて、家庭裁判所がその事務内容や被後見人の財産を総合的に考慮し、相当と判断した金額が、被後見人の財産の中から支払われる。
こうけん‐やく【後見役】
後見の役目。また、その役目をする人。
こう‐げん【後言】
1 当人のいないところで言う悪口。かげごと。かげぐち。「面従—」 2 物事が終わったあとで、異議や不服などを言うこと。「これは何の—を言はせ申し候ふぞ」〈古活字本平治・下〉