よく‐とく【欲得】
貪欲と利得。ほしがって手に入れようとすること。また、その心。「—で言っているのではない」
よ‐とく【余得】
余分の利得。余禄。「—にあずかる」「給料以外に—がある」
りし‐しょとく【利子所得】
公社債や預貯金の利子、および合同運用信託などの収益の分配による所得。
り‐とく【利得/利徳】
1 利益を得ること。また、その利益。もうけ。「—を追求する」「—を上げる」 2 (利得)トランジスターなどの増幅器で、入力に対する出力の比。→ゲイン2
りょう‐とく【両得】
[名](スル)《「りょうどく」とも》 1 一度に二つの利を得ること。「一挙—」⇔両損。 2 両者がともに利益を得ること。⇔両損。
りょう‐とく【了得】
[名](スル)十分に理解し納得すること。悟ること。領得。「理法を—する」
りょう‐とく【領得】
[名](スル) 1 「了得」に同じ。「趣旨を—する」 2 自己または第三者のものとする目的で、他人の財物を不法に取得すること。