レビュー【review】
1 再調査。再検討。 2 批評記事。文芸・芸能などに関する評論。論評。また、評論雑誌。「ブック—」 [補説]雑誌名別項。→レビュー
レビューアー【reviewer】
評論家。批評家。批評記事を書く人。レビューワー。レビュアー。
れんが‐あわせ【連歌合(わ)せ】
連歌師を左右に分け、その詠んだ句を判者が批評し、優劣・勝負を決める遊び。
ろうどく‐かい【朗読会】
詩歌や文章などを読み上げ、鑑賞・批評する会。
ロマンはげいじゅつ【ロマン派芸術】
《原題、(フランス)L'Art romantique》ボードレールの美術批評集。1850年代から晩年までに発表された美術関連の評論をまとめたもので、著者没後の1869年に刊行。
ろん‐だん【論壇】
1 意見を述べるための壇。議論をたたかわせる場所。 2 批評家や評論家などの社会。言論界。
ろん‐ぴょう【論評】
[名](スル)ある物事の内容・結果などを論じ、批評すること。また、その文章。「—を加える」「—を避ける」「事件を公式に—する」
矮人(わいじん)の観場(かんじょう)
《「唐音癸籤」六から。丈の低い人が丈の高い人の後ろで芝居を見物し、舞台が見えないまま、前の人の批評を聞いてそれに同調する意》自分自身の意見を持たず、無定見に人の意見に従うことのたとえ。矮子(わい...
わがや【我が家】
《原題、(チェコ)Domov můj》ドボルザークの管弦楽曲。1883年作曲。チェコの劇作家・批評家・演出家ヨゼフ=カイエターン=ティルを主人公とする劇付随音楽の序曲として作曲された。我が故郷。
われら【我等】
日本の総合雑誌。大正7年(1918)の白虹事件により朝日新聞を退社した長谷川如是閑、大山郁夫らが中心となり、大正8年(1919)に創刊。進歩的思想に基づいて社会批評を展開した。昭和5年(1930...