ぶつじょう‐ほしょうにん【物上保証人】
自己の所有する財産を他人の債務の担保に提供した者。保証人と異なって債務を直接に負わないが、求償権は保証人と同様に認められる。
ヘアカット【haircut】
1 散髪。理髪。 2 担保となる証券や債券の価格変動リスクに応じて、担保資産の価値に対して設定される一定の割引率。
べんごしひようとうほしょう‐とくやく【弁護士費用等補償特約】
⇒弁護士費用等担保特約
ほ【保】
[音]ホ(慣) ホウ(呉)(漢) [訓]たもつ やすんずる [学習漢字]5年 1 養い育てる。おもりをする。「保育・保母」 2 大切に守る。「保安・保健・保護・保身」 3 しっかりと持ち続ける。...
ほう‐の‐ばんにん【法の番人】
法秩序の維持を担う機関や人。警察・検察や司法機関である裁判所などを指す。 [補説]行政府内では、内閣法制局が政府の活動の法的妥当性を担保する役割を担うことから法の番人とされる。
ほしょう‐きん【保証金】
1 将来の行為や結果について責任をもつことの証拠として提供する金銭。 2 一定の債務の担保として債権者に交付する金銭。
ホームエクイティー‐ローン【home equity loan】
米国で、土地の評価額をできるだけ実勢価格に近づけて、固定資産税と都市計画税の税率を引き上げ、その見返りとして、住民税・相続税などの税率を引き下げ、同時に税の支払いを助けるために、不動産を担保にし...
ボンド‐せいど【ボンド制度】
⇒担保金制度
マイクロクレジット【microcredit】
貧困層など一般の銀行から融資を受けられない人々を対象とした少額融資制度。無担保で事業資金を融資し、新規事業の立ち上げや事業の拡大を促進する。経済的自立の支援を目的とするが、無償援助ではなく、返済...
マイクロファイナンス【microfinance】
貧困層や低所得者層を対象に、困窮の緩和を目的として行われる小規模な金融サービスの総称。少額無担保融資(マイクロクレジット)や小口の預金・送金・保険など。MF。小規模金融。→社会的金融 →グラミン銀行