そうさきかん【捜査機関】
法律により、犯罪捜査の権限が認められている国家機関。検察官・検察事務官・司法警察職員がこれにあたる。
そうさとくべつほうしょうきんせいど【捜査特別報奨金制度】
警察庁が実施する公的懸賞金制度。平成19年(2007)4月より導入。都道府県警察が捜査中の事件のうち、警察庁が指定したものについて、容疑者確保につながる有力な情報を提供した人に上限300万円の報奨金(特に必要がある場合は最大1000万円まで増額)が支払われる。匿名・警察職員およびその家族・共犯者などによる情報提供は対象から除外される。 [補説]警察庁は平成21年(2009)6月、英国人女性殺害・死体遺棄事件(平成19年3月発生)の指名手配容疑者(当時)に対する報奨金を、当初の100万円から最高額の1000万円に増額。複数の有力な情報を含む多数の通報が寄せられ、同年11月に容疑者は逮捕された。
そうさほうしょうひ【捜査報償費】
警察の捜査活動にかかる諸経費、および情報提供者など捜査協力者への謝礼として使用する経費。→捜査特別報奨金制度 [補説]平成15年(2003)前後から、高知県・北海道をはじめ各地の都道府県警察で捜査報償費の一部が不正に蓄えられ流用・横領されていた問題が発覚。内部調査により不適切な会計処理が確認されている。
出典:gooニュース
関東連合“最後の大物”に迫る捜査 カンボジア特殊詐欺事件、逮捕された“弁当屋”の元同級生・見立真一容疑者の潜伏先とは
この大規模な詐欺事件への関係などから捜査線上にあがっていたのが山口容疑者です。日本の警察が逮捕状を取って国際手配をしていたところタイ警察がバンコク市内で発見し、身柄を拘束していました。
『渋谷署捜査二課のサイトウ』名乗る男らが60代女性から総額約2900万円だまし取る 58回にわたって振り込み 特殊詐欺事件として捜査 渋谷署が注意呼びかけ 警視庁
その後さらに、別の日に「渋谷警察署捜査二課のサイトウ」を名乗る男から、「あなたの名前で詐欺をしている集団がいて、あなたも訴えられて裁判になるので、裁判費用を支払う必要がある」などと、うその電話があり、また金を振り込んでしまったということです。女性は男らのこうした電話で58回にわたって、あわせて現金およそ2900万円をだまし取られたということです。
「渋谷署警察署捜査2課のサイトウです」ウソの電話で約2900万円だまし取られる被害 警視庁が注意を呼びかけ
今年1月以降、東京・渋谷区の60代の女性に「渋谷警察署捜査2課のサイトウです。あなたの名前を使って詐欺をしている集団がいる。訴えられて裁判になるので裁判費用が必要」などと嘘の電話があり、現金あわせて2887万円がだまし取られました。
もっと調べる
出典:教えて!goo
外国語のできる捜査官になるには何語を勉強したらよいでしょうか
私、春から東京の会社で働くことになる愛媛の大学生です。私、将来外国人の犯罪を取り締まる職に就きたいと考えて外国語を学ばなければと思っているんですが、何語を学ぶべきでしょう...
のべ人員の計算 例 国松警察官庁長官 捜査員数48万人ってどういう計算?
どういう計算で48万人って数日? 事件終了まで15年間(15×365)≒5500日 480000÷5500=87 87人の捜査員だとすると、この様な数字になるってこと?
神隠しの捜査は、何年ぐらい継続しますか?
目ぼしい容疑者がいても、家宅捜査や事情聴取、周辺の聞き込みを行っても、決定打となる証拠や証言も得られず、何よりも遺体が存在しない、となった場合、何年ぐらい捜査は継続される...
もっと調べる