かけ【掛(け)/懸(け)】
[名] 1 売り値に対する卸値。また、本来の値段に対する、値引きして売る値段の割合。 2 「掛け売り」「掛け買い」の略。「—で買う」 3 「売掛金」「買掛金」の略。「—がたまる」 4 「掛け蕎...
かけ‐あきない【掛(け)商い】
掛け売りでする商売。⇔現金商い。
かけ‐がい【掛(け)買い】
[名](スル)代金を後日支払う約束で品物を買うこと。かけ。⇔掛け売り。
かけ‐きん【掛(け)金】
1 日掛け、月掛けなどで定期的に積み立てたり、支払ったりする金。「保険の—を払う」 2 掛け売りの代金。掛け代金。
かけ‐さき【掛(け)先】
掛け売り代金を受け取るべき得意先。また、その代金。「二葉やのお角(かく)に心(しん)から落込んで、—を残らず使い込み」〈一葉・にごりえ〉
かけ‐だいきん【掛(け)代金】
掛け売り品の代金。
かけ‐ちょう【掛(け)帳】
掛け売りの品物や代金を記しておく帳簿。
かけ‐とり【掛(け)取り】
掛け売りの代金を取り立てること。また、その人。掛け乞い。《季 冬》
かし‐うり【貸(し)売り】
[名](スル)「掛け売り」に同じ。
かよい‐ばこ【通い箱】
1 商店や製造元などが、取引先や得意先に注文の品物を入れて届けるのに使う箱。 2 掛け売りの通い帳を入れる箱。 3 座敷飾りの小箱。もとは、医者へ薬を取りに行くときに用いた。