すい‐けい【水系】
1 流水の系統。一つの川の流れを中心とし、それにつながる支流・沼・湖などを含めていう。「利根川—」 2 海の水塊の起源となる海水の系統。
スコータイ【Sukhothai】
タイ中北部の都市。スコータイ県の県都。チャオプラヤー川の支流ヨム川沿いに位置する。13世紀半ばにタイ族初のスコータイ朝が開かれ、14世紀半ばまで王都となった。第3代王ラームカムヘーンの時代に盛期...
スッド【Sudd】
南スーダンの白ナイル上流とその支流バハルアルガザールなどの流域に広がる沼沢地。盆地状の地形のため、雨季で最大10万平方キロメートルを超える湿原が広がり、多数の浮島や水路が存在する。
スポーカン【Spokane】
米国ワシントン州東部の都市。コロンビア川の支流スポーカン川が流れる。1880年代に鉄道が通じ、内陸部の商工業の中心地として発展。アルミニウム、マグネシウムなどの軽金属工業が盛ん。名称は、先住民の...
すまた‐きょう【寸又峡】
静岡県中部、大井川の支流寸又川にある峡谷。寸又川ダムの下流付近から大間(おおま)ダムの飛竜橋付近までの間をいう。ツガ・モミ・ヒノキ・スギなどの原生林におおわれている景勝地。
スリナガル【Srinagar】
インド北部、ジャンムカシミール連邦直轄領の都市。夏季における直轄領政府の所在地。冬季はジャンムに移る。カシミール盆地の標高約1600メートル、インダス川の支流ジェラム川沿いに位置する。ダル湖やム...
スワート【Swat】
パキスタン北西部、カイバルパクトゥンクワ州のスワート渓谷を中心とする地域名。ペシャワール盆地を流れるカブール川の支流スワート川の中流・上流域を指し、周囲を山々に囲まれる。中心都市はミンゴーラ。紀...
ズラトウスト【Zlatoust/Златоуст】
ロシア連邦西部、チェリャビンスク州の都市。ウラル山脈南部、ウファ川の支流アイ川沿いに位置する。18世紀半ばに製鉄工場が建設されたことに起源する。19世紀にロシア初の鋼鉄製の大砲が造られ、現在も金...
せいねい【西寧】
中国青海省の省都。同省北東部、黄河支流の湟水(こうすい)沿岸にあり、交通の要衝。化学・機械などの工業が行われる。シーニン。人口、行政区85万(2000)。
せきのお‐の‐たき【関之尾滝】
宮崎県南西部、都城(みやこのじょう)市関之尾町にある滝。大淀(おおよど)川支流の庄内(しょうない)川の渓谷にかかる。大滝・男滝・女滝の三つの流れからなり、大滝は幅40メートル、落差17メートル。...