ダウングレード‐こうげき【ダウングレード攻撃】
《downgrade attack》コンピューターネットワークを通じて攻撃を与える不正アクセスの一種。通信開始時に、故意に安全性に問題がある古い仕様の通信方式を選択させ、脆弱(ぜいじゃく)性を狙...
ちゅうかんいっち‐こうげき【中間一致攻撃】
《meet-in-the-middle attack》コンピューターネットワークなどで、多段階に暗号化されたデータを解読する方法の一。悪意ある攻撃者が平文(ひらぶん)と最終的な暗号文をもっている...
ちゅうかんしゃ‐こうげき【中間者攻撃】
《man-in-the-middle attack》コンピューターネットワークなどで、暗号通信を行う二者の間に悪意ある第三者が割り込み、盗聴したり介入したりする手口。介入する第三者が送信者と受信...
てきたいてき‐サンプルこうげき【敵対的サンプル攻撃】
《adversarial examples attack》機械学習などの人工知能(AI)のシステムを意図的にだますサイバー攻撃。例えば、画像認識に対する攻撃で、人間の目では判断できない何らかのノ...
テンペスト‐こうげき【テンペスト攻撃】
《transient electromagnetic pulse surveillance technology attack》コンピューターや周辺機器、ケーブルから漏洩(ろうえい)する微弱な電...
ディーエヌエス‐アンプこうげき【DNSアンプ攻撃】
《DNS amplification attack》不正アクセスの一。分散型サービス拒否攻撃に分類される。多数のDNSサーバーに対し、攻撃対象となるIPアドレスに偽装した問い合わせを送信し、攻撃...
ディーエヌエス‐みずぜめこうげき【DNS水責め攻撃】
《DNS water torture attack》不正アクセスの一。分散型サービス拒否攻撃に分類される。攻撃対象となる特定のDNSサーバーに対し、ランダムなサブドメインを大量に作って、ボットネ...
ディーエヌエス‐リフレクションこうげき【DNSリフレクション攻撃】
《DNS reflection attack》⇒DNSアンプ攻撃
ディーエヌエス‐リフレクターこうげき【DNSリフレクター攻撃】
《DNS reflector attack》⇒DNSアンプ攻撃
ディーエルエル‐ハイジャックこうげき【DLLハイジャック攻撃】
《DLL hijacking attack》⇒DLLプリロード攻撃