アイピー‐サイマルテレビほうそう【IPサイマルテレビ放送】
⇒IPサイマル放送
アイピー‐サイマルほうそう【IPサイマル放送】
《simulcast over IP》一つの放送局が、電波による放送と同内容のものを、インターネットなどのIPネットワーク上で同じ時間帯に配信すること。元の放送媒体がテレビ放送の場合はIPサイマ...
アイピー‐サイマルラジオほうそう【IPサイマルラジオ放送】
⇒IPサイマル放送
アイピー‐ほうそう【IP放送】
《IP broadcasting》インターネットのIP技術を利用して動画や音声を配信すること。光ケーブルやADSLなど、ブロードバンド回線の専用IP網により、有線放送に類似した通信サービスを提供...
アイピーマルチキャスト‐ほうそう【IPマルチキャスト放送】
《IP multicast broadcasting》インターネットを通じて、特定の複数の視聴者に対しマルチキャスト形式でテレビ映像などを一斉に配信すること。プロトコルにIPマルチキャストを使い...
アイピー‐リニアほうそう【IPリニア放送】
⇒IPリニア配信
アナログ‐えいせいほうそう【アナログ衛星放送】
アナログ方式による通信衛星(CS)や放送衛星(BS)を使ったテレビ放送。平成23年(2011)7月のアナログ停波に伴い終了。
アナログ‐ほうそう【アナログ放送】
映像・音声・データを、アナログ信号で伝送する放送。デジタル放送に対していう。→地上アナログテレビ放送
インターネット‐ほうそう【インターネット放送】
《Internet broadcasting》インターネットを通じて動画や音声を配信するサービス。従来のテレビ放送のように番組の放送時間が決まっているストリーミング型と、動画ファイルをまとめて受...
ウェブ‐ほうそう【ウェブ放送】
《web broadcasting》⇒インターネット放送