けい・する【敬する】
[動サ変][文]けい・す[サ変]うやまう。尊敬する。「何事も自分より上手(うわて)と—・して居ったおとよに対し」〈左千夫・春の潮〉
けい‐そう【敬相】
動詞の表す動作の意味に加えられる敬譲の意を表す形式。「なさる」「たまわる」などを敬相の動詞、「る」「らる」「す」「さす」「しむ」(以上、文語)、「れる」「られる」「せる」「させる」(以上、口語)...
けい‐たい【敬体】
文末に丁寧語「です」「ます」「でございます」などを用いた口語の文体。です・ます体。⇔常体。
けい‐たい【敬待】
[名](スル)うやまい、もてなすこと。「衆人多くは之を—するを以て」〈織田訳・花柳春話〉
けい‐ちゅう【敬忠】
主君をうやまい、忠義を尽くすこと。
けい‐ちょう【敬弔】
死者を謹んでとむらうこと。
けい‐ちょう【敬聴】
[名](スル)謹んできくこと。「お話を—させていただく」
けい‐ちょう【敬重】
[名](スル)うやまい重んずること。尊重。「—すべき人物」
けいてん‐あいじん【敬天愛人】
天をうやまい、人を愛すること。座右の銘とされることが多い。
けい‐はい【敬拝】
[名](スル)うやまい、おがむこと。