あたらしもの‐ずき【新し物好き】
目新しいものや新奇なものを好むこと。また、その人。
あら【新】
[接頭]名詞に付いて、新しい、という意を表す。「—所帯」「—盆」
あらい【新井】
新潟県南西部にあった市。近世は北国街道と飯山街道の分岐点の宿場町、また上越米の集散地として発展。電気機械工業が盛ん。平成17年(2005)妙高高原(みょうこうこうげん)町、妙高村を編入し市名を妙...
あらい【新井】
姓氏の一。 [補説]「新井」姓の人物新井白石(あらいはくせき)新井満(あらいまん)新井素子(あらいもとこ)
あらい【新居】
静岡県湖西市南東部の地名。浜名湖南西岸にある。もと東海道の宿駅の一つで、関所があった。
あらい‐し【新井市】
⇒新井
あらい‐の‐せき【新居の関/荒井の関】
江戸時代、新居に設けられた関所。箱根の関とともに東海道の重要な関所。建物として唯一現存する。今切(いまぎれ)の関。
あらい‐やくし【新井薬師】
薬王寺の通称。
あら‐うま【新馬】
1歳の馬。当歳馬。
あら‐き【新墾】
新しく開墾すること。また、その土地。「湯種蒔(ま)く—の小田を求めむと足結(あゆひ)出で濡れぬこの川の瀬に」〈万・一一一〇〉