オークス【Oaks】
1 英国ロンドン郊外のエプソムで毎年6月上旬に行われる、サラブレッド3歳牝馬(ひんば)による競馬。距離1.5マイル(約2400メートル)。クラシックレースの一つで、1779年創始。 2 日本で、...
オーニソガラム【Ornithogalum】
ユリ科の多年草。ヨーロッパおよびアフリカ原産。花壇・切り花用。5月下旬ごろ6弁の純白花をつける。
か‐かん【下澣/下浣】
毎月の20日以後。下旬。げかん。→三澣(さんかん)
カザンラク【Kazanlak/Казанлък】
ブルガリア中部の都市。バルカン山脈とスレドナゴラ山脈の間のカザンラク盆地に位置する。バラの生産が盛んで、西にあるカルロボ盆地と合わせてバラの谷とよばれる。紀元前4世紀から前3世紀にかけてトラキア...
カシオペヤ‐ざ【カシオペヤ座】
北天の星座。12月上旬の午後8時ごろ南中する。五つの星がW形に並び、北極星を挟んで北斗七星と対している。名称はギリシャ神話のカシオペイアにちなむ。山形星。錨(いかり)星。カシオペイア座。学名 (...
かしこどころ‐みかぐら【賢所御神楽】
宮中の祭りの一。毎年12月中旬、賢所の前庭で行われる神楽。
かじき‐ざ【旗魚座】
南天の小星座。1月下旬の午後8時ごろ南中するが、日本からはほとんど見えない。星座の南部に大マゼラン雲がある。学名 (ラテン)Dorado
かど‐ちゃ【門茶】
陰暦7月初旬から24日まで、寺や個人の家の門前で茶を入れて通行人に施すこと。死者の供養に行うもの。摂待(せったい)。《季 秋》
かに‐ざ【蟹座】
黄道十二星座の一。双子座と獅子(しし)座の間にあり、3月下旬の午後8時ごろ南中する。中央に散開星団プレセペがある。学名 (ラテン)Cancer
かまたこうしんきょく【蒲田行進曲】
つかこうへいの戯曲。映画撮影所を舞台に、3人の男女の愛を描く。昭和55年(1980)、劇団つかこうへい事務所が初演。翌昭和56年(1981)、作者本人により小説化され、第86回直木賞受賞。また昭...