ミスキャスト【miscast】
演劇・映画などで、役の割り振りを誤ること。役柄に合わない配役。
み‐そこな・う【見損なう】
[動ワ五(ハ四)] 1 見あやまる。見まちがう。「隣り合った番号と—・う」 2 評価をあやまる。「君を—・っていたよ」「—・うな」 3 見る機会をのがす。見落とす。見損じる。「話題の映画を—・う」
みち【道】
《原題、(イタリア)La strada》1954年公開のイタリア映画。フェリーニ監督の出世作として知られる。粗野な旅芸人と、無垢な女性の関係の末路を、ロータ作曲のテーマ音楽にのせて描く。第15...
ミッキー‐マウス【Mickey Mouse】
米国のディズニー漫画映画の主人公である雄のネズミの名。1928年デビュー。
ミッキーマウスほご‐ほう【ミッキーマウス保護法】
米国の著作権延長法を揶揄(やゆ)する俗称。1928年に初公開されたミッキーマウスの映画の著作権保護期間が満了しそうになると期間が延長されてきたことから。ミッキーマウス法。
ミデス【Mides】
チュニジア南部の山岳オアシスの村。アルジェリアとの国境近くに位置する。古代ローマ時代にはマデスとよばれた。ベルベル人の住居跡があるほか、深く刻まれた峡谷の景観美で知られ、観光地として人気がある。...
み‐どころ【見所/見処】
1 見るべきところ。見る価値のあるところ。また、見落としてはならない点。「この映画の—」 2 今後を期待できる優れた点。将来性。「彼は—のある若者だ」 3 見て判断のよりどころとする点。めじるし...
みなとのかんぱいしょうりをわがてに【港の乾杯勝利をわが手に】
鈴木清順(当時は清太郎名義)監督による映画の題名。昭和31年(1956)公開。鈴木の初監督作品。出演、三島耕、牧真介、南寿美子ほか。
みなまた【水俣】
土本典昭監督によるドキュメンタリー映画の題名。副題は「患者さんとその世界」。昭和46年(1971)公開。昭和44年(1969)、チッソを相手どり訴訟を起こした世帯を中心に患者たちの姿を追い、水俣...
ミニ‐シアター
《(和)mini+theater》独自に選んだ映画を上映する映画館。規模が小さく、座席数300以下のものをいう場合が多い。単館劇場。