ぶり‐かえ・す【ぶり返す】
[動サ五(四)]一度よくなりかけていた病気・季候・事柄などが再びもとの悪い状態になる。「暑さが—・す」
へい‐こう【閉口】
[名・形動](スル) 1 手に負えなくて困ること。また、そのさま。「この暑さには—だ」 2 言い負かされたり圧倒されたりして、言葉に詰まること。「大哲学者と皆人恐れ入りて—せり」〈露伴・日ぐらし...
へこ‐た・れる
[動ラ下一][文]へこた・る[ラ下二]気力がくじけ弱ってしまう。へたばる。「これくらいの暑さで—・れるな」
へば・る
[動ラ五(四)] 1 へとへとになる。疲れはてる。へたばる。「暑さで—・る」「強行軍で—・ってしまう」 2 ぴったりとくっつく。また、引っぱられるようにくっつく。「垂れた乳房を絹寒冷紗のゆかたの...
ヘルメット【helmet】
1 頭部を危険から守るための、金属やプラスチック製などの兜(かぶと)形の帽子。 2 暑さを防ぐための布張りの帽子。トーピー。
ベイト‐シェイク‐イーサビンアリ【Bait Shaikh Isa Bin Ali】
バーレーンの都市ムハラクの市街中心部にある邸宅。19世紀初頭に建造され、夏の暑さを防ぐための厚さ1メートル以上の壁には、繊細な浮き彫りが施されている。首長イーサ=ビン=アリの住居として使われた。
ほんかく‐てき【本格的】
[形動] 1 本来の格式・方式に従うさま。本式。「剣道を—に習う」 2 本調子になるさま。「年明けから—に活動する」「—な暑さ」
ぼう‐しょ【防暑】
暑さを防ぐこと。「—服」
ぽうっ‐と
[副](スル) 1 意識がぼんやりするさま。「—して聴きほれる」「暑さで頭が—する」 2 ほのかに明るくなったり、赤みがさしたりするさま。「—顔を赤くする」
ま・ける【負ける】
[動カ下一][文]ま・く[カ下二] 1 相手と戦ったり争ったりした結果、力の劣った立場になる。敗れる。「試合に—・ける」「賭けに—・ける」⇔勝つ。 2 他と比べて劣る。圧倒される。劣勢である。「...