いんかん‐しょうめい【印鑑証明】
あらかじめ届け出てある印鑑の印影と同一であることを市区町村長などが証明すること。また、その書類。
いんきさんか【因帰算歌】
江戸時代の数学者、今村知商の著作。寛永17年(1640)刊行。算術を和歌や長歌の形式で記したもので、日本で最初につるかめ算を扱った書物としても知られる。
いん‐きょ【殷墟】
中国河南省安陽(あんよう)市北西の小屯村を中心とした殷代の遺跡。前14世紀から前11世紀、殷王朝後期の首都があった所。1928年以来発掘が進められ、宮殿跡、大小の墳墓、竪穴式住居跡などが発見され...
いんざい【印西】
千葉県北部の市。木下(きおろし)・大森はもと利根川の河港。千葉ニュータウンの造成で住宅地化が進む。平成8年(1996)市制。平成22年(2010)に印旛村・本埜(もとの)村を編入。人口8.6万(...
いん‐ち【韻致】
風雅な趣。風韻。風致。「ことに樒(しきみ)の花は…、—の高い花である」〈藤村・新生〉
いん‐の‐しま【因島】
広島県、芸予(げいよ)諸島東部の島。中世、村上水軍の根拠地。瀬戸内しまなみ海道が通る。 広島県南東部、瀬戸内にあった市。造船業や除虫菊栽培で発展。平成18年(2006)1月、瀬戸田町とともに...
韻(いん)を探(さぐ)・る
多人数が集まって詩を作るとき、各人が韻字本を無心に開き、そこに出た韻字をその人の詩の韻とする。探韻(たんいん)する。「貴ぶ所これ賢才といふ題にして—・らるることあり」〈神皇正統記・村上〉
イー‐エー‐エフ‐アール‐ディー【EAFRD】
《European Agricultural Fund for Rural Development》欧州農業農村振興基金。EU(欧州連合)のCAP(共通農業政策)実施のための基金の一。2007年...
ウィン‐セン‐トー‐ヤ【Win Sein Taw Ya】
ミャンマー南部の都市モーラミャイン郊外にある寝釈迦仏。市街中心部の南約24キロメートルの村チャウッタロンの山の中腹に位置する。建設途中だが、高さ28メートル、全長183メートルという世界最大の寝...
うえだ【上田】
長野県中東部の市。安土桃山時代は真田氏の根拠地。江戸時代は松平氏の城下町。明治から大正期には養蚕・製糸業の中心地。現在は電気機械などの工業が行われる。平成18年(2006)3月、丸子町・真田町・...