はな‐ぼう【端棒】
1 駕籠などの先を担ぐ人。先棒。 2 先に立って事をすること。また、その人。「おれが—で付いて見せねえぢゃあいかねえはさ」〈滑・浮世床・初〉
はんしょう‐どろぼう【半鐘泥棒】
《火の見櫓の半鐘を盗む者の意》背の非常に高い者をあざけっていう語。半鐘盗人(ぬすっと)。
ピストン‐ぼう【ピストン棒】
ピストンに固定され、ピストンの運動をクランクへ伝達する棒状部品。ピストンロッド。
ふちかた‐ぼう【扶持方棒】
《扶持を受けている人の持つ棒の意》身分の低い武士の刀をあざけっていう語。「命と釣り替への—を忘れたとは」〈伎・桑名屋徳蔵〉
ぶっきら‐ぼう【ぶっきら棒】
[名・形動]《打(ぶ)っ切った棒の意から》物の言い方や挙動などに愛想がないこと。また、そのさま。「—な返事」
へいこう‐ぼう【平行棒】
1 器械体操用具の一。長さ3.5メートルの2本の平行な木棒を、1.7メートル前後の高さで台脚に固定したもの。平杆(へいかん)。 2 男子体操競技の種目の一。1を使って倒立・回転・姿勢保持などを行...
べら‐ぼう
[名・形動] 1 程度がひどいこと。はなはだしいこと。また、そのさま。「今日は—に寒い」「—な値上がり」 2 普通では考えられないようなばかげていること。また、そのさま。「そんな—な要求はのめな...
ほうち‐ぼう【穂打ち棒】
穀類のくず穂をたたいて残りの穀粒を落とす棒。
ぼう【棒】
1 まっすぐで細長い木・竹や金属製のものなど。「—でたたく」「天秤(てんびん)—」 2 棒術。また、棒術に使う長さ6尺(約1.8メートル)ほどの丸いカシの木。「—の使い手」 3 音楽の指揮棒。「...
ぼう【棒】
[音]ボウ(呉) [学習漢字]6年 1 細長い木や金属。「棒術/相棒(あいぼう)・片棒・金棒(かなぼう)・警棒・棍棒(こんぼう)・心棒・打棒・痛棒・鉄棒・綿棒・麺棒(めんぼう)・針小棒大・用心棒...