ノット‐けんさく【NOT検索】
データベースやサーチエンジンで検索をする際の、条件指定の方法の一。指定された条件を満たさないものを検索する。サーチエンジンでは多く、条件語句の先頭にマイナス記号をつけて指定することから、マイナス...
はなうた‐けんさく【鼻歌検索】
スマホアプリやウェブ上の検索サービスの一種。楽曲の一部を鼻歌やハミングで歌ったり、口笛を吹いたりすると、曲名が検索できるもの。ハミング検索。
はなしことば‐けんさく【話し言葉検索】
⇒自然文検索
ハミング‐けんさく【ハミング検索】
⇒鼻歌検索
バーティカル‐けんさく【バーティカル検索】
サーチエンジンで、対象となるウェブサイトを特定の分野やコンテンツに限定して検索する機能。テキスト・画像・動画・地図・ニュースなどの区分に絞り込んでキーワードを検索することで、目的の情報をより見つ...
ファジー‐けんさく【ファジー検索】
《fuzzy search》⇒曖昧(あいまい)検索
フルテキスト‐けんさく【フルテキスト検索】
《full-text search》⇒全文検索
ブレンド‐けんさく【ブレンド検索】
《blend search》⇒ユニバーサル検索
ベクター‐けんさく【ベクター検索】
《vector search》⇒ベクトル検索
ベクトル‐けんさく【ベクトル検索】
《vector search》機械学習などの人工知能において、類似する意味をもつ単語を検索すること。生成AIで用いられる大規模言語モデルでは、それぞれの単語(トークン)は、数値を並べたベクトルで...