ロッカ‐バラード【rock a ballad】
ロックンロールとバラードとが融合して生まれたポピュラー音楽。8分の12拍子のものが多い。三連ロック。
ろっ‐きん【六禁】
荒忌みの際の六つの禁制事項。祭祀(さいし)の神事にかかわる者が、喪を弔い、病者を見舞い、肉食することを禁じ、また死刑・裁判・音楽を行わないこと。6色の禁忌。
ろっ‐く【六区】
東京都台東区、浅草観音堂(浅草寺)南西の映画館・演芸場などがある娯楽街。もと浅草公園六区画中の第六区であった。
ロック【rock】
《原義は「揺り動かす、揺さぶる」の意》 1 ロックンロールのこと。 2 ロックンロールをはじめ、その流れをくむ強いビートを特徴とするポピュラー音楽。電気的に増幅した大音量のサウンドを特色とし、1...
ロック‐フェスティバル【rock festival】
ロック音楽を中心とした大規模なライブイベント。ロックフェス。
ロックフェラー‐センター【Rockefeller Center】
米国ニューヨーク市マンハッタン中央部にある70階建てのコムキャストビルディング(旧称GEビルディング)を中心に、娯楽施設、商業施設などで構成される集合体。石油で財を成した実業家J=D=ロックフェ...
ロックン‐ロール【rock'n'roll】
《rock and rollの短縮形》1950年代に米国で流行しはじめた、カントリー音楽にリズム‐アンド‐ブルースなどを取り入れた強烈なリズムのポピュラー音楽。また、それに合わせて踊るダンス。ロ...
ロドロン【Lodron】
モーツァルトのピアノ協奏曲第7番ヘ長調の通称。1776年作曲。3台のピアノのための協奏曲であり、通称はザルツブルクの貴族ロドロン家の伯爵夫人と娘たちのために作曲されたことにちなむ。モーツァルト自...
ロネアート【(カンボジア)roneat】
カンボジアの旋律打楽器。タイのラナートに相当する。→ラナート
ロプコビッツしじゅうそうきょく【ロプコビッツ四重奏曲】
《原題、(ドイツ)Lobkowitz Quartette》ハイドンの弦楽四重奏曲第81番ト長調と第82番ヘ長調の通称。1799年作曲。オーストリアの軍人・貴族であるロプコビッツ侯爵に献呈。