けい【形】
[音]ケイ(漢) ギョウ(ギャウ)(呉) [訓]かた かたち なり [学習漢字]2年 〈ケイ〉 1 外に現れた姿。かたち。「形式・形状・形態/円形・外形・原形・固形・語形・象形・図形・整形・地...
げんし‐や【原子野】
原子爆弾の投下によって焦土と化した土地の様子を表す語。特に、第二次大戦時に甚大な被害を受けた広島や長崎の惨状を表す言葉として用いられる。
ゲーム‐じっきょう【ゲーム実況】
動画共有サービスやライブ配信サービスで、コンピューターゲームをプレーする様子を配信すること。また、その動画。ゲームの映像・音声に、プレーヤーによる解説や視聴者のコメントを加えるものなどがある。実...
こう‐ろん【講論】
物事の道理を説き明かし論じること。講義や議論。「都会の学校に入て読書—の様子を見れば」〈福沢・学問のすゝめ〉
こ‐しき【古式】
昔から伝わっているやり方。「—にのっとる」「式典を—ゆかしく執り行う」 [補説]文化庁が発表した平成22年度「国語に関する世論調査」では、「古くからのやり方にのっとった様子で」を表現するとき、本...
こ‐じゃれた【小洒落た】
ちょっとしゃれた。ちょっと見たところではしゃれた様子である。「—レストラン」 [補説]ふざけたの意の「小戯れた」は別語。
こどものゆうぎ【子供の遊戯】
《原題、(オランダ)Kinderspelen》ブリューゲルの絵画。板に油彩。縦118センチ、横161センチ。広場と思しき場所で、子供たちがさまざまな遊びをしている様子を描く。ウィーン美術史美術館所蔵。
コロマンデル【Coromandel】
インド南東部、ベンガル湾岸約700キロにわたる海岸。チェンナイなどの都市がある。 ニュージーランド北島、コロマンデル半島西岸の町。ゴールドラッシュとナンヨウスギ科のカウリの伐採で栄えた。当時...
ごぜえ‐ま・す
[動サ特活]《「ございます」の音変化》 1 「ある」の意の丁寧語。ございます。あります。「これには様子も—・せう」〈洒・船頭深話〉 2 (補助動詞)補助動詞「ある」の意の丁寧語。…でございます。...
ゴブスタン【Qobustan】
アゼルバイジャン共和国にある石器時代の遺跡。首都バクーの南西約60キロメートルに位置する。狩りの様子、葦舟(あしぶね)を漕ぐ人々、踊る女性などが描かれた6000点を超える岩絵が残っている。193...