くみ‐つけ【組(み)付け】
1 活版印刷で、活字の組版または鉛版を、指定の位置および一定のページ順に印刷機の版面台または版胴に固定すること。 2 機械製品の製造工程で、部品を製品の一部として取り付けること。
く・む【汲む/酌む】
[動マ五(四)] 1 器物や手のひらなどを使って、水などをすくい取る。また、ポンプなどの機械によって水などを容器に移し入れる。「井戸水を—・む」「釜から茶柄杓(びしゃく)で湯を—・む」 2 酒・...
クラウド‐エーアイ【クラウドAI】
《cloud AI》人工知能(AI)に必要な処理を、クラウドコンピューティングで行うこと。端末側の負荷が少ないため、多様な利用環境を提供できる。スマートホンの音声アシスタントや機械学習による画像...
クラッシャー【crusher】
鉱石・岩石などを砕く機械。破砕機。粉砕機。
クラマトルシク【Kramators'k/Краматорськ】
ウクライナ東部、ドネツク州の都市。ドンバス重工業地帯の重要な工業都市の一つで機械工業が盛ん。ロシア語名クラマトルスク。
クラードニ‐ずけい【クラードニ図形】
板の上に砂などの細粒をばらまき、音響などによる機械的振動を加えたときにできる図形。共鳴によって振動する部分(腹)と振動しない部分(節)が生じ、振動しない部分に細粒が集まることで幾何学的な図形にな...
クリビー‐リフ【Kryvyi Rih/Кривий Ріг】
ウクライナ中南部、ドニプロペトロウシク州の重工業都市。世界有数の鉄鉱石の産地で、鉄鋼・機械などの工業が盛ん。人口、行政区73万(1992)。クリビリフ。ロシア語名クリボイログ。
くる・う【狂う】
[動ワ五(ハ四)] 1 精神の正常な調和がとれなくなる。気が違う。気がふれる。「気が—・う」「—・ったようにわめく」 2 物事・機械の働きや状態が正常でなくなる。「時計が—・う」「音程の—・った...
クレーン【crane】
《鶴の意》重量物をつり上げて、水平または垂直方向へ移動させる荷役機械。起重機。 [補説]天井クレーン・ジブクレーン・橋形クレーンなどの固定式クレーンとトラッククレーン・ホイールクレーン・クローラ...
クロス‐アセンブラー【cross assembler】
プログラマーがアセンブリー言語で作成したプログラムを、異なる実行環境で動作する機械語に翻訳するプログラム。クロス開発で用いられる。