かし‐カード【歌詞カード】
主にレコードのジャケットやコンパクトディスクのケースに挿入される、楽曲の歌詞や奏者のクレジットなどを記した紙・冊子。
か‐しゅ【歌手】
歌をうたうことを職業とする人。うたいて。「オペラ—」「流行—」
か‐しゅう【歌集】
1 和歌を集めた本。 2 歌曲・歌謡曲などを集めた本。
か‐しょ【歌書】
和歌に関する書物。和歌集や歌学書・歌論書など。
か‐しょう【歌唱】
[名](スル)歌をうたうこと。また、その歌。「—指導」「—力がある」
かしょ‐ばおり【歌書羽織】
古筆の歌書の断片(歌書切)を切り継ぎして作る紙子羽織。
か‐しん【歌神】
和歌をつかさどる神。→和歌三神
か‐じょ【歌女】
1 宴席などで歌をうたう芸妓。うため。「いわゆる狭邪(きょうしゃ)の地でどの家にも—を養っている」〈鴎外・魚玄機〉 2 ミミズの異称。 3 律令制で、雅楽寮に属して舞楽のときに歌をうたう女。うため。
か‐じょ【歌序】
歌を作ったり歌集を編纂(へんさん)したりする際に、その方針や趣旨などを記す序文。
か‐じん【歌人】
和歌を詠む人。また、それを職業とする人。歌詠み。