じゅん‐ぼうりょくだん【準暴力団】
繁華街や歓楽街などで、集団的または常習的に暴行・障害等の暴力的不法行為を行う集団で、暴力団ほど明確な組織性を有しないもの。暴走族の元構成員等を中心とする集団で、資金獲得のため犯罪や各種の事業活動...
すさきパラダイス【洲崎パラダイス】
芝木好子の短編小説。赤線とよばれた戦後下町の歓楽街に生きる人々の姿を描く。同作を表題作とする短編集は昭和30年(1955)刊。昭和31年(1956)川島雄三監督により「洲崎パラダイス赤信号」の題...
ソーホー【Soho】
ロンドンの中心街地区にある歓楽街。外国人経営のレストランが多い。
タニヤ‐どおり【タニヤ通り】
《Thanon Thaniya》タイの首都バンコクの中心部にある通り。ルンピニー公園に近い。日本人向けの料理店などが集まる歓楽街として知られる。
ち‐がい【痴騃】
[名・形動]おろかなこと。また、そのさま。「われ等二人の間にはまだ—なる歓楽のみ存じたりしを」〈鴎外・舞姫〉
ちゅうおう【中央】
大阪市の区名。平成元年(1989)東区と南区が合併して発足。船場の商業地、道頓堀川付近の歓楽街、官庁街などがある。
ちん‐ぼつ【沈没】
[名](スル) 1 船などが水中に沈むこと。「台風でタンカーが—する」 2 酒に酔いつぶれること。「二次会の途中で—する」 3 遊びに夢中になって仕事や用事を忘れてしまうこと。特に歓楽街などに入...
つうてん‐かく【通天閣】
大阪市浪速区の歓楽街、新世界の中心にある展望塔。大正元年(1912)パリのエッフェル塔に倣って造られたが、第二次大戦中に撤去され、昭和31年(1956)再建。高さ103メートル。
とびた【飛田】
大阪市西成区、天王寺公園の西方にある歓楽地。江戸時代には墓地・刑場があった。
どうとんぼり【道頓堀】
大阪市中央区にある、劇場・飲食店などが立ち並ぶ歓楽街。江戸初期に安井道頓の開いた運河、道頓堀川の南岸に沿う。