アンス‐バタ【Ansee Vata】
ニューカレドニアの首都ヌーメアの一地区。市街南郊に位置する。アンスバタ湾に面し、美しい砂浜が広がる。海沿いのロジェラロックプロムナード沿いにリゾートホテルやレストランが集まり、同国唯一の水族館で...
アンチョール【Ancol】
インドネシアの首都ジャカルタの市街北部、ジャカルタ湾に面する臨海地区にあるテーマパーク。ドゥニアファンタジー(ドゥファン)遊園地、水族館、ボウリング場、ゴルフ場などで構成される。1966年に開園。
いお‐ワールド
かごしま水族館の愛称。
いずみと‐シーパラダイス【伊豆・三津シーパラダイス】
静岡県沼津市にある水族館。昭和5年(1930)開館の中之島水族館を前身とし、昭和52年(1977)に現名称に改称。さまざまな海獣のショーが行われるほか、遊覧船も運行される。
インナー‐ハーバー【Inner Harbor】
米国メリーランド州北部の都市ボルティモアの一地区。チェサピーク湾に注ぐパタプスコ川の河口に臨む。天然の良港で、1729年にタバコの積出港として開かれた。20世紀後半に再開発が進み、ショッピングモ...
うおづ‐すいぞくかん【魚津水族館】
富山県魚津市にある水族館。昭和56年(1981)開館。富山の水生生物を中心に飼育・展示する。 [補説]初代の水族館は大正2年(1913)の創立。現在の水族館は三代目。
ウシャカ‐マリンワールド【uShaka Marine World】
南アフリカ共和国東部の港湾都市ダーバンにあるテーマパーク。2004年開設。世界有数の規模をもつ水族館をはじめ、プール、レストラン、野外博物館、ショッピングモールなどがある。
うみたまご
大分マリーンパレス水族館の愛称。
うめこうじ‐こうえん【梅小路公園】
京都市下京区にある市営公園。開園は平成7年(1995)。園内には平清盛の邸宅西八条第(にしはちじょうてい)の跡地や、京都水族館がある。
えちぜんまつしま‐すいぞくかん【越前松島水族館】
福井県坂井市にある水族館。昭和34年(1959)開館。ガラス張りの床面の下に熱帯の海が広がる「さんごの海」水槽などがある。