こん‐よく【混浴】
[名](スル)男女が同じ浴場で入浴すること。
こん‐らん【混乱】
[名](スル)物事が入り乱れて秩序をなくすこと。いろいろなものが入りまじって、整理がつかなくなること。「交通機関に—を来たす」「経済の—をまねく」「頭が—して考えられない」
こん‐りん【混林】
多種類の樹木がまざっている森林。
こん‐わ【混和】
[名](スル) 1 まじり合うこと。また、まぜ合わせること。「—して一体となる」「—物」 2 法律で、別々の所有者に属する米や酒などが混合・融和して識別ができなくなること。
こんわ‐しょうちゅう【混和焼酎】
甲類焼酎と乙類焼酎を混ぜ合わせた焼酎。業界の自主基準に基づく比率によって、甲乙混和焼酎と乙甲混和焼酎に分類される。
ひたた・く【混く】
[動カ下二] 1 雑然とする。「人しげく—・けたらむ住まひは」〈源・須磨〉 2 しまりなく乱れている。「—・けて歩ませ給ふこと、またなきことになむおはしましける」〈栄花・峰の月〉 3 混同する。...
ホン‐いつ【混一】
⇒ホンイーソー(混一色)
ホンイーソー【混一色】
《(中国語)》マージャンで、字牌(ツーパイ)と一種類の数牌(シューパイ)で上がったもの。ホンいつ。
まざり‐もの【混ざり物/交ざり物】
まざって入っている物。夾雑物(きょうざつぶつ)。まじりもの。
まざ・る【混ざる/交ざる/雑ざる】
[動ラ五(四)]性質の異なるものが中に入り込む。まじる。「酒に水が—・る」「カシミアの—・ったウール地」→混じる[補説]