出典:gooニュース
早島中の楽器 無断で持ち帰り減給 部活指導員を町教委処分 依願退職
岡山県早島町教委は21日、早島中の楽器を無断で自宅に持ち帰ったとして、吹奏楽部の指導に当たっていた会計年度任用職員の男性(40)を同日付で減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にしたと発表した。男性職員は同日付で依願退職した。 町教委によると、男性職員は2024年1月ごろ、学校備品のサクソフォン(12万円相当)を無断で持ち出し、自宅で保管していたという。
美作市、虚偽報告3職員減給処分 公用車で事故、匿名投書で発覚
美作市は20日、健康政策課の会計年度任用職員が公用車運転中に起こした物損事故を巡り、市に虚偽の報告をしたとして、いずれも50代の課長と課長補佐、40代係長の3人を減給10分の1の懲戒処分にしたと発表した。
美作市職員を虚偽報告で減給の懲戒処分 公用車の事故について公務と報告も実際は弁当購入【岡山】
岡山県美作市の職員がおととし(2023年)8月に起こした自動車事故に関して、職員の上司が共謀して虚偽の報告をしていたとして、市は3人を減給の懲戒処分としました。
もっと調べる