ラジオメーター【radiometer】
放射のエネルギー・照度などを測定する装置。受けた放射によって素子の温度が上昇する、その熱効果を用いるものと、光電管や半導体素子のように放射による光電効果を利用したものとがある。放射計。
ラップ‐タイム【lap time】
1 中・長距離競走で、トラック1周ごとの所要時間。途中の単位距離の計時に使う場合もある。途中計時。「—をとる」 2 水泳競技で、一定距離の途中の時間。プールでは片道あるいは往復ごとに測定した時間...
ラマン‐ぶんこうほう【ラマン分光法】
物質に単色光を当ててラマン効果によって生じる散乱光のスペクトルを測定することで、物質の同定や定量、エネルギー準位などを調べる分光分析。ラマン分光分析。
リアルタイム‐ピーシーアール【リアルタイムPCR】
《real-time PCR》DNAの増幅量を経時的に測定するPCR法。目的とする遺伝子を蛍光色素で発光させて蛍光強度を検出し、その増幅率をモニタリングすることで、迅速かつ正確に定量する。定量PCR。
リトロリフレクター【retroreflector】
入射光と平行に光が逆の方向に戻って行く、特殊な光学装置。距離測定などに利用。
リモート‐センシング【remote sensing】
人工衛星や飛行機などにより、遠く離れた対象の観測を行うこと。主に、地上から反射・放射される種々の波長の電磁波を測定し、コンピューターで処理して地表の状態を映像としてとらえることをさす。遠隔測定。...
りゅうしじょう‐ぶっしつ【粒子状物質】
さまざまな粒子の総称。大気中に浮遊するPMは粒径の違いや測定方法によってPM10・SPM(浮遊粒子状物質)・PM2.5(微小粒子状物質)などに分けられ、環境基準の指標として用いられる。日本はSP...
りゅうそく‐けい【流速計】
流体の速度を測定する計器・装置の総称。
りゅうりょう‐けい【流量計】
管や溝を流れる液体・気体の流量を測定する計器の総称。
りょう【量】
1 測定の対象となり、大小の比較が可能なもの。質量・長さ・時間・個数など。また、測定して得られる数値や限度。「—が多い」「—より質」 2 論理学で、判断が全称判断か特称判断かということ。 3 イ...