イシュケル‐こくりつこうえん【イシュケル国立公園】
《Parc national de l'Ichkeul》チュニジア北部の国立公園。地中海沿いの汽水湖であるイシュケル湖とその周辺に広がる湿地帯が含まれる。長らくフサイン朝の狩猟地だったために手つ...
いず‐ぬま【伊豆沼】
宮城県北部にある沼。面積3.2平方キロメートル、最大深度1.4メートルの低湿地湖沼。水田と丘陵に囲まれており、毎年マガン・オオハクチョウ・コハクチョウなどが飛来する。「伊豆沼・内沼の鳥類およびそ...
イナグア‐とう【イナグア島】
《Inagua Islands》西インド諸島北部、バハマ諸島最南端の島。キューバ島とイスパニョーラ島に近い。北東側にある無人のリトルイナグア島と、南西側のグレートイナグア島からなる。中心都市は、...
いぬ‐こりやなぎ【犬行李柳】
ヤナギ科の落葉低木。原野の湿地に多く、葉は長楕円形で、裏面は白い。雌雄異株。早春、青みがかった小花が集まった穂をつける。種子は綿毛をもち風に飛ぶ。
いぬ‐ごま【犬胡麻】
シソ科の多年草。湿地に生え、高さ30〜70センチ。茎は四角柱で、下向きのとげがある。葉は対生。夏、淡紅色の唇形花が輪生する。
いぬ‐つげ【犬黄楊】
モチノキ科の常緑低木。山地や湿地に生え、高さ約2メートル。枝は細分し、堅い小さな葉が密につく。雌雄異株。夏、白い花が咲き、実は丸く、熟すと黒い。庭木とする。
インディアナデューンズ‐こくりつこうえん【インディアナデューンズ国立公園】
《Indiana Dunes National Park》米国インディアナ州北西部にある国立公園。2019年に設置。ミシガン湖南岸に砂丘や湿地が広がり、希少な動植物の生息地となっている。水浴場は...
イーリー【Ely】
英国イングランド東部、ケンブリッジシャー州の都市。グレートウーズ川沿いに位置する。17世紀末までフェンと呼ばれる低湿地の中洲だったが、干拓と乾燥化により農業地帯になった。7世紀のサクソン朝時代に...
ウエストコースト‐こくりつこうえん【ウエストコースト国立公園】
《West Coast National Park》南アフリカ共和国南西部、西ケープ州にある国立公園。ケープタウンの北約100キロメートルに位置し、大西洋に面する。海岸線に平行に伸びる潟は同国最...
うき‐いね【浮(き)稲】
イネの品種で、水位が上昇したとき、急速に生長して葉や穂先を水面に出すことのできるもの。草丈は数メートルから十数メートルになることもある。東南アジアなど洪水の多い低湿地で栽培される。