たび‐レジ
《「たび(旅)」と「registration(登録)」を合わせた造語》外務省が短期海外渡航者を対象に、渡航先の安全情報などを提供するシステム。旅行日程・滞在先・連絡先などを登録すると、最新の安全...
タボガ‐とう【タボガ島】
《Isla Taboga》パナマの太平洋岸、パナマ湾にある島。首都パナマの南約20キロメートルに位置し、本土のバルボア港とフェリーで結ばれる。西半球で2番目に古いといわれる教会があるほか、画家ゴ...
たんき‐たいざい【短期滞在】
1 ある場所に短期間とどまっていること。 2 入管法に規定された外国人の在留資格の一つ。観光客や会議参加者などがこれにあたる。滞在期間は15日、30日または90日。
ちがい‐ほうけん【治外法権】
国際法上、特定の外国人(外国元首・外交官・外交使節など)が現に滞在する国の法律、特に裁判権に服さない権利。
ちゅう【駐】
[常用漢字] [音]チュウ(慣) [訓]とどまる とどめる 車馬をとめる。一定の場所にとどまる。一時的に滞在する。「駐在・駐車・駐屯・駐蹕(ちゅうひつ)・駐留/進駐」
ちゅう‐が【駐駕】
貴人が乗り物をある地にとどめること。貴人がある地に滞在すること。駐輦(ちゅうれん)。
ちゅう‐さつ【駐箚】
[名](スル)外交官などが任務のためにしばらく外国に滞在すること。駐在。「印度(インジヤ)に—する総督の許に」〈中村訳・西国立志編〉
ちゅう‐しゃく【駐錫】
《錫杖(しゃくじょう)をとどめる意》行脚中の僧が寺などに滞在すること。掛錫(かしゃく)。
ちゅう‐ひつ【駐蹕】
天子が行幸の途中、一時乗り物をとめること。また、一時その土地に滞在すること。駐輦(ちゅうれん)。
ちゅう‐りゅう【駐留】
[名](スル)とどまること。特に軍隊が、一時、ある地に滞在すること。「国連軍が—する」「—軍」