エッジ‐ロケーション【edge location】
クラウドサービスやコンテンツ配信サービスなどのネットワーク(CDN)の拠点を分散して配置すること。また、そのように配置された拠点や設備。多くの利用者に物理的に近い場所に配置することで、負荷の分散...
エッチスリー‐ロケット【H-Ⅲロケット】
《H-3 Launch Vehicle「エッチさんロケット」とも》JAXA(ジャクサ)(宇宙航空研究開発機構)と三菱重工業が開発した大型ロケット。H-ⅡAロケット、H-ⅡBロケットの後継機で、人...
エッチディー‐マップ【HDマップ】
《high-definition map》自動運転や先進運転支援システム(ADAS(エーダス))などに用いられる高精度三次元地図データ。信号や標識、建物の情報や車線ごとの道路情報をもつ。GNSS...
エッツタール【Ötztal】
オーストリア西部、チロル州にある谷。東部アルプス最大の谷であり、エッツタール川に沿って延びる。スキーやハイキングの適地として知られ、氷河も点在する。主な町はゼルデン。エッツ谷。エッツ渓谷。
エティック【etic】
言語学や文化人類学などで、ある現象を分析する方法の一つ。外部の観察者の視点から客観的に分析を行うもので、アメリカの言語学者K=L=パイクによって提唱された。phonetic(音声学の)という語の...
エディルネ【Edirne】
トルコ北西部の都市。ギリシャ・ブルガリアとの国境近く、メリチ川とその支流トゥンジャ川の合流点に位置する。古代ローマ時代、皇帝ハドリアヌスが建設してハドリアノポリスと命名し、のちにアドリアノープル...
エニセイスク【Eniseysk/Енисейск】
ロシア連邦中部、クラスノヤルスク地方の都市。エニセイ川とアンガラ川の合流点付近に位置し、河港を有す。17世紀にコサックが砦(とりで)を築いたことに起源し、東シベリアへの玄関口となり、交易の要地と...
エヌエッチケー‐とう【NHK党】
NHK受信料制度の問題点を訴えるワンイシュー政党。平成25年(2013)に政治団体として設立し直後に「NHKから国民を守る党」に改称した。各地方議会に進出した後、令和元年(2019)7月の参院選...
エヌ‐エフ‐ブイ【NFV】
《network functions virtualization》ルーターやネットワークスイッチなどの各種ネットワーク機器の機能を、汎用のサーバー上でソフトウエアによって仮想的に構築すること。...
エヌ‐エー‐エス‐ディー【NASD】
《National Association of Securities Dealers》全米証券業者協会。投資家保護の観点から公正な市場慣行のルール作り等を行う米国証券業界の自主規制機関。