だいひょう‐ばんごう【代表番号】
会社などで、2回線以上電話を架設している場合、それらの代表として定めておく一つの電話番号。代表電話番号。
つづき‐ばんごう【続き番号】
1 宝くじや座席券などで、複数のチケットの番号が連続していること。また、その番号。連番。 2 123456のように、数字が連続する番号のこと。
でんわ‐ばんごう【電話番号】
それぞれの固定電話や携帯電話などに電話をかけるために付加してある番号。
とおし‐ばんごう【通し番号】
対象全部に対し、初めから終わりまで一続きにつける番号。
とくしゅ‐ばんごう【特殊番号】
⇒特番2
ドイチェ‐ばんごう【ドイチェ番号】
《「ドイチェ」は「ドイチュ」とも》ドイツの音楽学者、O=E=ドイチェが1951年に刊行したシューベルトの作品目録による作品番号。略号はDで、「未完成交響曲」はD759。
にゅうざい‐ばんごう【乳剤番号】
《emulsion number》写真用フィルムのパッケージに記された製造番号。番号が同じ場合、フィルムメーカーにおいて、同一の乳剤を用いて同時期に製造されたことを意味する。エマルジョンナンバー...
にんしき‐ばんごう【認識番号】
軍隊などで、死亡した場合の身許確認などの目的で各員に与えられる個人番号。→認識票
ばん‐ごう【番号】
ものの順番を表す数字・符号。ナンバー。「—順に並ぶ」「—札」
ビルド‐ばんごう【ビルド番号】
《build number》ソフトウエアやデジタルコンテンツなどの開発工程において、ビルド作業を経た試作品や完成品に付与される通し番号。仕様設計などを大きく改変するバージョンに比べ、より軽微な修...