あ【亜】
日本の詩雑誌。大正13年(1924)11月、安西冬衛、北川冬彦、滝口武士らが中心となり中国の大連で創刊。短詩、新散文詩の試みなど、昭和初期の日本のモダニズム詩の発展につながる実験的作品の発表の場...
アイ‐エム‐オー【IMO】
《International Meteorological Organization》国際気象機関。1873年創立。1950年にWMO(世界気象機関)へと発展。
あいおい【相生】
兵庫県南西部、播磨灘(はりまなだ)に面する市。天然の良港に恵まれ、造船工業地として発展。人口3.1万(2010)。
あいこく‐こうとう【愛国公党】
1 明治7年(1874)板垣退助らを中心に結成された日本最初の政党。天賦人権論・自由思想を唱え、自由民権運動の口火を切ったが、佐賀の乱後消滅。 2 明治23年(1890)大同団結運動の分裂後、板...
あいごのわか【愛護の若】
説経節の曲名。また、その主人公。万治4年(1661)以前に成立。長谷観音(はせかんのん)の申し子の愛護の若は、継母により盗人の汚名を着せられ自殺するが、のち、山王権現としてまつられる。この題材は...
あいだ‐ちょういち【相田暢一】
[1921〜2012]北海道の生まれ。昭和18年(1943)早稲田大学在学中に、学徒出陣を控えた選手による早慶戦の開催に尽力。戦後は日本学生野球協会や全日本大学野球連盟の理事などを歴任、野球界の...
アイ‐ティー‐ティー【ITT】
《International Telephone & Telegraph Corp.》国際電話電信会社。米国のかつてのコングロマリット企業。1920年に国際電話会社として出発、異業種企業の吸収合...
アイ‐ディー‐ビー【IDB】
《Inter-American Development Bank》中南米・カリブ海諸国の経済・社会発展支援を目的に設立された国際開発金融機関。1959年設立。本部はワシントン。IADB。米州開発銀行。
アイ‐ユー‐ピー‐エー‐ピー【IUPAP】
《International Union of Pure and Applied Physics》1923年に設立された物理学全般に関する国際的な連合組織。同分野の発展と国際協力、物理定数の合意...
あおもり【青森】
東北地方最北端の県。もとの陸奥(むつ)の大半を占める。県庁所在地は青森市。人口137.3万(2010)。 青森県中央部の市。県庁所在地。青森湾に臨み、江戸廻米(かいまい)の積み出し港として発...