ほっかいどうなんせいおき‐じしん【北海道南西沖地震】
平成5年(1993)7月12日、北海道の奥尻(おくしり)島付近で発生したマグニチュード7.8の地震。奥尻島を中心に津波による大きな被害を受けた。死者202人。
ホット‐スポット【hot spot】
1 紛争地域。また、危険な場所。犯罪の多発地帯。「空き巣の—」 2 人気のある場所。現在、注目されている施設や場所。流行の盛り場。 3 マントル内部の特別な高温部。マグマを発生し続け、その上で火...
ホット‐プルーム【hot plume】
《plumeは、もくもく上がる煙の意》プルームテクトニクスにおいて、マントル内部に発生するとされる上昇流。移動は億年単位という。地殻に達し地上に噴き出すと火山になる。→コールドプルーム
ホワイト‐シンドローム【white syndrome】
サンゴに発生する病害の一。サンゴの組織が白く壊死(えし)するもの。ビブリオ菌による感染症の一種と考えられているが、原因は特定されていない。 [補説]白化現象の場合、サンゴ体外に抜け出た褐虫藻が戻...
ホンコン‐かぜ【香港風邪】
1968年に香港で発生し、翌年にかけて世界中で流行したインフルエンザ。発生源となった香港では数週間で50万人が罹患(りかん)するなど、爆発的な流行をみせた。
ほんだふじしま‐こうか【本多藤嶋効果】
光触媒作用の一つ。白金の電極と酸化チタンの電極を電気抵抗で接続し、両電極を電解質溶液に浸して酸化チタン極に光を照射すると、水が電気分解されて酸素が発生し、白金電極から水素が発生する。1972年、...
ホームメード‐インフレ
《homemade inflationから》需要超過の発生や賃金コストの上昇など、国内要因による物価上昇のこと。これに対し、海外で発生し、貿易を通じて波及したケースを輸入インフレとよぶ。
ボイス‐コイル【voice coil】
ダイナミックスピーカーの音の発生源となる可動性コイル。
ボイス‐レコーダー【voice recorder】
1 航空機の操縦室内の音声や管制塔との交信を記録する装置。搭載が義務づけられており、事故発生の場合に原因調査の重要資料となる。コックピットボイスレコーダー。CVR(cockpit voice r...
ぼう‐えき【防疫】
感染症(伝染病)の発生・流行を予防すること。感染症患者の早期発見・隔離、消毒や媒介動物の駆除、予防接種などを行う。→検疫