リアルタイムプロセッシング‐システム【real time processing system】
データ処理において、処理対象が発生するごとに即時に処理を実行するコンピューターシステム。
リグレッション【regression】
コンピューターなどのソフトウエアをバージョンアップした際、性能や機能が改悪・低下すること。新たな問題が発生したり、過去の不具合が復活したりすることで生じる。リグレ。レグレッション。デグレード。デ...
リグレッション‐テスト【regression test】
コンピューターのプログラム開発において、リグレッション(改悪)が発生していないかを検証すること。レグレッションテスト。デグレードテスト。ノンデグレードテスト。回帰テスト。退行テスト。無影響確認テスト。
りこう‐ふのう【履行不能】
債務不履行の一。債権成立のときは履行が可能であったが、その後発生した債務者の責めに帰すべき事由によって履行が不能となること。債権者は塡補(てんぽ)賠償の請求ができる。
リスク‐アセスメント【risk assessment】
危機が発生した場合、発生源、伝播の経路、被害者の反応、発生頻度などのデータに基づき、どれだけの影響があるかを事前に評価すること。危機評価。
リスクホメオスタシス‐りろん【リスクホメオスタシス理論】
《risk homeostasis theory》危険を回避する手段・対策をとって安全性を高めても、人は安全になった分だけ利益を期待してより大胆な行動をとるようになるため、結果として危険が発生す...
リステリア‐しょう【リステリア症】
《listeriosis》リステリア菌によって主に羊や牛などに起こる嗜眠(しみん)性脳炎の症状を呈する中枢神経系の疾患。感染した動物との接触や食品を通じて人間にも発症する。欧米ではリステリア菌に...
リチウム【lithium】
アルカリ金属元素の一。単体は銀白色で軟らかく、金属中最も軽く、比重0.534。水とは反応し水素を発生。炎色反応は紅色。鉱石中から発見され、名は石の意のギリシャ語lithosにちなむ。元素記号Li...
リフレ‐せいさく【リフレ政策】
《reflation policy》不況時に生産活動が停滞しているとき、インフレの発生を避けながら金利の引き下げや財政支出の拡大などにより景気を刺激し、景気回復を図ること。代表的なものに1933...
りゅうか‐てつ【硫化鉄】
鉄の硫化物。 1 硫化鉄(Ⅱ)。灰黒色または淡褐色の結晶。希酸に溶けて硫化水素を発生する。天然には磁硫鉄鉱として産する。化学式FeS 2 硫化鉄(Ⅲ)。黒色の粉末。天然には銅との複塩をなす黄銅鉱...