スタート‐ワン【STARTⅠ】
《Strategic Arms Reduction Treaty Ⅰ》1991年7月に米ソ間で締結された軍縮条約の一つ。両国が配備する大陸間弾道ミサイル(ICBM)・潜水艦発射弾道ミサイル(SL...
ステルス‐テーパリング【stealth tapering】
中央銀行が、密かに量的金融緩和を縮小(テーパリング)すること。 [補説]平成28年(2016)9月に日本銀行が金融緩和の目標を資金供給量から金利に変更し、長期国債の買い入れ額が減額される可能性が...
スパット【spot】
ボウリングで、投球するときの目標とするためにレーンにつけられたくさび形の印。
スマート‐ばくだん【スマート爆弾】
精密誘導兵器の一。航空機から投下されたのち、レーザー光線やテレビ‐カメラで目標に誘導される爆弾。ベトナム戦争で初めて使用された。
スモールステップ‐ほう【スモールステップ法】
最初から高い目標を掲げるのではなく、目標を細分化し、小さな目標を達成する体験を積み重ねながら、最終目標に近づいていくこと。
スレプトン【slepton】
素粒子物理学の超対称性理論から導かれる未知の超対称性粒子。フェルミ粒子であるレプトンの超対称性パートナーで、スピンがゼロのボース粒子。電子、μ粒子、τ粒子、ニュートリノの超対称性パートナーとして...
スワラジ【(ヒンディー)Swarāj】
《自己の支配の意》インド独立運動の目標の一。国民会議派のスローガンで、初めは英国の支配に対する自治をさし、1929年の大会以降は独立の実現をさした。→スワデシ
スーパー‐ケックビー【SuperKEKB】
高エネルギー加速器研究機構(KEK)の衝突型加速器の通称。平成22年(2010)に運用停止したBファクトリー(KEKB)の約40倍の衝突性能(ルミノシティー)を実現するため、電子・陽電子のビーム...
せいえい‐じゅ【精英樹】
その森林の中で生長の度合い、樹の姿、材質などの特にすぐれている樹木。優良林業で品種育成の目標とする。
せいさく‐きんり【政策金利】
中央銀行(日本では日本銀行)が金融政策のねらいを示すために設定する短期金利。日本では無担保コールレート翌日物の誘導目標金利(O/N Call Rate Target)のこと。この変動はコールレー...