は‐めん【破面】
金属材が折れたときに現れる面。
は‐もん【破門】
[名](スル) 1 師弟の関係を絶って門下から除くこと。「弟子を—する」 2 信徒としての資格を剝奪(はくだつ)し、教会・宗門から除名・追放すること。
は‐やく【破約】
[名](スル)約束を破ること。また、契約を取り消すこと。「融資の件を—する」
は‐りつ【破笠】
やぶれがさ。はりゅう。
はりつ‐ざいく【破笠細工】
江戸中期の漆芸家小川破笠が創始した漆芸品。蒔絵(まきえ)に鉛・錫・貝・陶片・象牙・堆朱(ついしゅ)などを嵌入(かんにゅう)するもの。
は‐りゅう【破笠】
やぶれがさ。はりつ。
は‐りん【破倫】
人として守るべき道に背くこと。人倫にはずれること。「—不貞の曲者の消え失せたを」〈魯庵・社会百面相〉
は‐れつ【破裂】
[名](スル) 1 内部からの圧力などによって、勢いよく割れさけること。「水道管が—する」 2 意見がまとまらず、交渉などが物別れになること。決裂。「談判が—する」
はれつ‐おん【破裂音】
調音器官を閉鎖して呼気を止めたのち、急に開放して発する音。日本語では、無声音の[p][t][k]、有声音の[b][d][ɡ]がある。閉鎖音。
はれつせい‐だいどうみゃくりゅう【破裂性大動脈瘤】
大動脈瘤が破裂した状態。