モスクワ‐こくさいえいがさい【モスクワ国際映画祭】
ロシアの首都モスクワで毎年6月に開かれる国際映画祭。第1回は1959年開催。当初は隔年で開催されたが、1999年からは毎年開催されるようになった。
ももて‐まつり【百手祭(り)】
四国・九州で、御弓(おゆみ)の神事のこと。
モントリオール‐せかいえいがさい【モントリオール世界映画祭】
カナダの都市モントリオールで毎年8月から9月にかけて開かれる国際映画祭。第1回は1977年開催。
やぐち‐の‐まつり【矢口の祭(り)】
矢開きのとき、黒・白・赤の3色の餅(もち)を供えて山の神を祭り、射手などに饗応すること。
やすらい‐まつり【安楽祭/夜須礼祭】
京都市北区紫野の今宮神社で、4月の第2日曜日(もと陰暦3月10日)に行われる花鎮めの祭。鉾持(ほこも)ち・小鬼・大鬼・花傘持ち・太刀持ちなどの一行が、「やすらい花や」の歌に合わせて踊りながら社参...
やそしま‐まつり【八十島祭】
平安時代、天皇即位後の大嘗祭(だいじょうさい)の翌年、吉日を選んで使者を摂津の難波津に遣わし、生島神(いくしまのかみ)・足島神(たるしまのかみ)・住吉神(すみのえのかみ)などをまつり、国土の発展...
やのくち‐まつり【矢の口祭(り)】
年頭に豊猟を祈願し、餅(もち)などを供えて山神に祈る祭り。
やみのしゅくさい【闇の祝祭】
辺見じゅんの歌集。昭和62年(1987)刊。
やみのなかのしゅくさい【闇のなかの祝祭】
吉行淳之介の短編小説。昭和36年(1961)、「群像」誌に掲載。妻と愛人の女優との間で揺れる男の姿を描く。
ゆき‐まつり【雪祭(り)】
1 長野県下伊那郡阿南町新野(にいの)の伊豆神社で、その年の豊作を祈って正月14日から15日にかけて行われる祭り。田楽や古風な猿楽などが夜を徹して行われる。《季 新年》 2 雪の多い地方で、さま...