せい‐とう【製糖】
サトウキビ・サトウダイコンなどの絞り汁を煮つめ、結晶させて砂糖をつくること。「—工場」
セロ‐オリゴとう【セロオリゴ糖】
グルコース数個が結合したオリゴ糖。工業的にはセルロースを酸加水分解することによって得られる。→セロビオース
そ‐とう【粗糖】
精製していない砂糖。
てい‐けっとう【低血糖】
血糖値が異常に低下した状態。インスリンや血糖降下薬が過剰のときなどにみられ、飢餓(きが)感・冷や汗・脱力感・震えなどの症状があり、痙攣(けいれん)・昏睡(こんすい)に陥ることもある。
てい‐とう【低糖】
食料や飲料に含まれる糖分の量を低くしてあること。
てんか‐とう【転化糖】
転化2によって得られる、ぶどう糖と果糖との等量混合物。甘味が強く、吸収されやすい。
てんさい‐とう【甜菜糖】
サトウダイコンの根から作った砂糖。
デオキシ‐とう【デオキシ糖】
一つ以上の水酸基が水素原子に置換された糖の総称。生体内の多糖類や核酸の構成成分として広く存在する。D-デオキシリボース、L-フコース、L-ラムノース、D-キノボースなどが知られる。
でんぷん‐とう【澱粉糖】
でんぷんを加水分解してできる糖類。分解度が低くデキストリンの多い水あめ・粉あめからグルコース含量の多い固形ぶどう糖まである。
とう【糖】
水に溶けやすく、甘味のある炭水化物。糖分。