つづま‐やか【約まやか】
[形動][文][ナリ] 1 簡潔で要を得ているさま。てみじかなさま。「歎願なせる趣きを右小弁家の宛(あて)にして最(いと)—に記されたり」〈染崎延房・近世紀聞〉 2 控えめで質素なさま。つつまし...
つづまり【約まり】
[名]まとめられた結果。「これはと思う—も予想も付かない事は解り切って居る」〈真山・男五人〉 [副](関西地方で)つまるところ。結局。「—だめになる」
つづま・る【約まる】
[動ラ五(四)] 1 短くなる。ちぢまる。「—・った言い方」 2 簡単にまとめられる。要約される。「—・るところは他人のより合いだ」〈里見弴・多情仏心〉 3 小さくなる。かがまる。「虎、—・りゐ...
つづ・む【約む】
[動マ下二]「つづめる」の文語形。
つづ・める【約める】
[動マ下一][文]つづ・む[マ下二] 1 短くする。ちぢめる。「着物のたけを—・める」 2 簡単にまとめる。要約する。「—・めて言えば」 3 倹約する。節約する。「支出を—・める」
つまし・い【倹しい/約しい】
[形][文]つま・し[シク]生活ぶりなどがぜいたくでない。地味で質素である。「—・い暮らし」 [派生]つましげ[形動]つましさ[名]
やく【約】
[名] 1 約束。取り決め。「—を交わす」「—を守る」 2 短く簡単にすること。また、そのもの。「長大な文章の—」 3 「約音」に同じ。 [副]数量を大まかに数えるさま。おおよそ。だいたい。...
やく【約】
[音]ヤク(呉)(漢) [訓]つづめる つづまやか [学習漢字]4年 1 ひもで結ぶ。締めくくる。「制約・括約筋」 2 ひもで結び目を作り、取り決めの目印とする。広く、約束のこと。「約束・約諾/...
やく‐おん【約音】
連続する2音節が、1音節に縮約する現象。「あらいそ(荒磯)」が「ありそ」となるように、前の音節の母音が脱落するもの、「おほまします」が「おはします」となるように、前の音節の母音と後の音節の子音と...
やく‐げん【約言】
[名](スル) 1 要約して言うこと。また、その言葉。「—すればこういう趣旨になる」 2 約束した言葉。「—をたがえる」 3 「約音」に同じ。