たいようのないまち【太陽のない街】
徳永直(とくながすなお)の小説。昭和4年(1929)発表。大正15年(1926)の共同印刷争議を題材に、労働組合の闘争とその敗北を描いたプロレタリア文学の代表作。
タウンマネージメント‐きかん【タウンマネージメント機関】
地域の中心市街地を盛んにするため、商工会・商店街組合・企業・市民・行政機関が協力して展開する事業を総合的に調整する組織。基本構想を市町村に提出、認定されると国・自治体から補助がある。TMO(to...
たんい‐ぎょきょう【単位漁協】
全国各地にある個別の漁業協同組合(JF)の総称。地域ごとに組織される総合漁協と、漁法など業種別に組織される専門漁協がある。→単位農協
たんい‐くみあい【単位組合】
労働組合の連合組織の中で、最下部の単位をなす組合。独自の規約・役員をもち、独立した活動をなす組合。単組(たんそ)。
たんいつ‐くみあい【単一組合】
規約上、個人加入の形式をとり、内部に支部や分会などの組織をもつ労働組合。
たんい‐のうきょう【単位農協】
農業協同組合法に基づいて、15人以上の農業者によって設立される協同組合。市町村・地域ごとに組織される総合農協(JA)と、畜産・園芸・果樹など業種別に組織される専門農協がある。
たんき‐きゅうふ【短期給付】
公務員や私立学校教職員などの共済組合が、組合員とその被扶養者の病気・負傷・出産・死亡・災害などに対して行う給付。民間の健康保険に代わる制度で、法定給付(医療費や出産費などの保険給付・休業給付・災...
たん‐さん【単産】
《「産業別単一労働組合」の略》職種の別なく、同一産業に働く労働者によって組織されている労働組合。日本では普通、企業別組合を単位組合とする産業別連合体をいう。
たんじょう‐せき【誕生石】
生まれた月に当てて定めた宝石。起こりはユダヤ教の高僧が祭服に12個の石を飾ったことによるといわれる。現在は、商業的な観点から各国で独自に定められている。 [補説]全国宝石卸商協同組合が定める誕生...
だいぎ‐いん【代議員】
政党や労働組合などの大会に、各地域・職場から選出され、代表として討議や議決に参加する人。