おとし‐がけ【落(と)し懸け/落(と)し掛け】
1 床の間や書院窓の上にかけ渡した横木。 2 欄間の下などに取り付ける雲形などの彫り物。 3 木製火鉢の内側の、銅やブリキで作った、灰を入れる部分。落とし。 4 江戸中期、元禄(1688〜170...
おとし‐ばなし【落(と)し話/落(と)し噺】
しゃれや語呂合わせを使って、最後をおもしろく結ぶ話。落ちのある話。→落語
おび【帯】
《身に帯びるものの意》 1 和服を着るとき、腰の辺りに巻いて結ぶ細長い布。「—を結ぶ」「—を緩める」 2 岩田帯。また、それを巻くこと。 3 1に似た形のもの。帯紙の類。 4 「帯番組」の略。 ...
おび‐がね【帯金】
1 容器などに巻き付ける帯状の金具。「ビヤ樽の—」 2 刀を帯に結びつける緒を通すために、鞘(さや)につけてある鐶(かん)。 3 女帯を結ぶとき、左右を結ぶ代わりに、重ね合わせて挟み留めるのに用...
おび‐じめ【帯締(め)】
女帯を結んだとき、解けないように帯の上から締める丸ぐけ・組紐など。お太鼓の内側を通して前面で結ぶ。組紐の両端につけた金具で留めるものはふつう帯留めという。
おび‐まくら【帯枕】
女帯をお太鼓などに結ぶとき、背中に固定させたり、形を整えたりするために帯揚げの中に入れる枕状の芯(しん)。
おび‐むすび【帯結び】
帯を結ぶこと。帯の結び方。「—の基本を学ぶ」
オー‐エム‐エー【OMA】
《orderly marketing agreement》市場秩序維持協定。特定商品の輸入の急増によって米国の産業が重大な影響を受ける可能性が強い場合に、米国が輸出国と結ぶ輸入制限協定。
オーク‐ブラフス【Oak Bluffs】
米国マサチューセッツ州南東部の島、マーサズビニヤード北部の町。旧称コテージシティー。コッド岬の中心地、ハイアニスやナンタケット島を結ぶフェリーの港がある。
オークランド‐ハーバーブリッジ【Auckland Harbour Bridge】
ニュージーランド北島の都市オークランドのワイテマタ湾に架かるトラス橋。市街中心部と北郊を結ぶ。全長1020メートル。1959年に完成。