出典:gooニュース
ドイツ総選挙、高まる政権交代の可能性 中道右派優勢 右翼も伸長か
ドイツ総選挙が23日に行われる。メルケル前首相が所属した最大野党会派の中道右派「キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)」が世論調査で首位を維持し、政権交代の可能性が高まっている。相次ぐ外国出身者の犯罪を受けて移民政策が主要な争点となる中、右翼「ドイツのための選択肢(AfD)」が伸長し、2位につける。
ドイツ総選挙、「移民対策」最大争点に…凶悪事件相次ぎ排斥訴える急進右派に勢い
保守票取り戻す 国民の不満の受け皿として台頭するAfDに危機感を抱くCDUのメルツ氏は総選挙をにらみ「国民の安全が最優先事項」として、国境管理の厳格化や不法移民の国外追放などAfDに近い厳格な移民政策を打ち出した。AfDに流れた保守票を取り戻そうと、メルケル氏の路線からの転換にカジを切った。
“温泉総選挙”おもてなし部門1位の岩室温泉 温泉街を歩きながら「ひな巡り」を楽しんで 《新潟》
去年、魅力的な温泉地を選ぶ「温泉総選挙」では「おもてなし部門」で1位に選ばれた岩室温泉。ボランティアで運営するひな巡りはそんな温泉街のおもてなしの心も感じられるイベントです〈岩室温泉ひな巡り実行委員会 高島悟 実行委員長〉「今回おもてなし部門1位となった。これは業界に限ったことではなくて地域の思いではないか。
もっと調べる