はんアメリカ‐しゅぎ【汎アメリカ主義】
南北アメリカ大陸の諸国が、政治・経済などの面で協力し、平和と繁栄を築こうという思想・運動。米国が提唱、指導してきた。汎米主義。パンアメリカニズム。
はんしゅっしょう‐しゅぎ【反出生主義】
《antinatalism》 人は生まれてくるべきでなく、また、子を作るべきでないという思想。幸福に生きているように見える人も、多くの苦痛を味わっており、最大の苦痛である死は避けられない。また、...
ハンブルク【Hamburg】
ドイツ北部、エルベ川下流に沿う港湾都市。国際的な貿易港として知られ、造船・機械・石油精製などの工業が発達。中世はハンザ同盟の中核として繁栄。19世紀後半から20世紀初頭の様子を伝える倉庫街(シュ...
バガン【Bagan】
ミャンマー中部にある都市遺跡。旧称パガン。イラワジ川中流東岸の平野部に位置する。11世紀から13世紀にかけて、ビルマ人初の統一王朝であるパガン朝の都として繁栄。歴代の王により1万以上の仏教寺院・...
バグダッド【Baghdād】
イラク共和国の首都。チグリス川に臨む工業都市。皮革や絹・綿織物業、石油工業や商業が盛ん。762年にアッバース朝の首都となり、イスラム帝国の発展とともに繁栄。1258年にモンゴル軍に占領されるまで...
バンスカー‐シュティアブニツァ【Banská Štiavnica】
スロバキア中部の町。ドイツ語名シェムニッツ。中世にはハンガリー王国の鉱山都市として繁栄した。ハプスブルク家が支配した17〜18世紀には最盛期を迎え、鉱山技師の養成学校が設立され、鉱業の中心地とな...
パックス‐ベネタ【(イタリア)Pax Veneta】
ベロネーゼの絵画。カンバスに油彩。縦904センチ、横580センチ。ベネチアを表す寓意像が勝利の寓意像から月桂冠を授かる場面を描いた作品。ベネチア、ドゥカーレ宮殿の大評議会広間天井画の一。ベネチア...
パフォス【Pafos】
キプロス島南西部にある古代遺跡群。美と愛の女神アフロディテの生誕の地とされる海岸近くに、紀元前1200年頃にギリシャ人が建てたアフロディテ神殿を中心とした旧パフォスが栄えた。その後一時衰退したが...
パレンバン【Palembang】
インドネシアのスマトラ島南東部、ムシ川に沿う河港都市。石油・ゴムなどの集散地。7〜11世紀にシュリービジャヤ王国の首都として繁栄。人口、行政区132万(2005)。
ひょうご【兵庫】
近畿地方西部の県。かつての但馬(たじま)・播磨(はりま)・淡路の3国および摂津・丹波2国の一部にあたる。県庁所在地は神戸市。人口558.9万(2010)。 兵庫県神戸市中部の区名。工業地...