ぺこり
[副]「ぺこん」に同じ。「ブリキ缶が—とへこむ」「—と頭を下げる」
ペール‐かん【ペール缶】
《ペール(pail)は、バケツの意》燃料や塗料などの液体を運搬・保管するための、取っ手のついた円筒形の缶。
ほぞん‐しょく【保存食】
1 長期間保管できる食品。缶詰・レトルト食品・乾物・塩漬け・佃煮など。 2 給食施設などで、食中毒などが発生したときに原因を調査するために保管する食品。原材料、調理品ともセ氏零下20度以下で14...
ほとぎ‐へん【缶偏】
漢字の偏の一。「缺(欠)」「罎」「罐」などの「缶」の称。
ホール‐トマト【whole tomato】
皮をむいて丸ごと水煮にしたトマト。また、その缶詰。
ボイラー【boiler】
燃料を燃焼させ、その熱エネルギーによって水などを密閉器内で加熱し、高温・高圧の蒸気を得る装置。その蒸気を加熱器や蒸気タービンに送り、発電・動力や暖房に利用。汽缶。
ぼこ‐ぼこ
[副] 1 中空のものをしきりにたたく音を表す語。「ドラム缶を—(と)たたく」 2 水などが盛んにわき出たり泡だったりする音や、そのさまを表す語。「—(と)温泉がわき出る」 3 でこぼこしてい...
ボツリヌス‐きん【ボツリヌス菌】
《botulinus》クロストリジウム属の細菌の一。グラム陽性の嫌気性の桿菌(かんきん)で、鞭毛(べんもう)をもつ。汚染されたソーセージ・缶詰や魚貝の塩漬けなどで繁殖し、強い外毒素を産生する。中...
ぽい‐すて【ぽい捨て】
[名](スル)ごみ、特に空き缶やタバコの吸い殻などを所定の場所以外に捨てること。「—防止条例」
まわし‐のみ【回し飲み】
[名](スル)一つの器を順に回して飲むこと。「一本の缶ビールを—する」