セント‐キルダ【St. Kilda】
スコットランドの西の海上約190キロメートルに位置する群島。断崖はニシツノメドリなど海鳥の一大繁殖地となっている。青銅器時代の特徴を残す野生のヒツジも生息し、全体が生物圏保護地域に指定されてい...
ぜん‐とう【全島】
1 その島全体。 2 その列島・群島などの、すべての島。「小笠原—」
ソコトラ‐しょとう【ソコトラ諸島】
《Socotra Archipelago》アラビア海にあるソコトラ島を主島とする諸島。ソコトラ群島。スコトラ諸島。スコトラ群島。
ソコトラ‐とう【ソコトラ島】
《Socotra》アラビア海にある島。イエメン共和国領。アラビア半島からはアデン湾を隔てて南約300キロメートル、東アフリカのアシール岬の東約240キロメートルに位置する。周囲の小島とあわせてソ...
たか‐くら【高倉】
建物の床を高くし、柱で支える構造の倉。ネズミの害や湿気などを防ぐ。現在でも奄美群島や東南アジアなどにみられる。
たらく‐とう【多楽島】
歯舞群島北端の島。第二次大戦後はソ連、のちにロシア連邦の統治下。
タルタオ‐とう【タルタオ島】
《Ko Tarutao》タイ南部、マレー半島西岸、アンダマン海に浮かぶ島。マレーシアとの国境に近く、半島本土の町サトゥンの沖合に位置する。サンゴ礁に囲まれた島々が連なるタルタオ群島の主島であり、...
ちょくせん‐きせん【直線基線】
領海の範囲を測定するために設定する基線の一つ。海岸線が複雑に入り組んでいる場所や、沿岸に群島がある場合などに用いられるもので、岬・半島や島嶼の突端など適当な地点を直線で結ぶ。
つうじょう‐きせん【通常基線】
領海の範囲を測定するために設定する基線の一つ。海岸線の形状が単純な場合に採用されるもので、海岸の低潮線を用いる。→直線基線 →群島基線
とうさ‐ぐんとう【東沙群島】
中国、南シナ海北部にある珊瑚礁(さんごしょう)の群島。近海は水産資源に富む。プラタス諸島。トンシャー群島。