りっ‐しゃ【竪者/立者】
《「りつ」は「竪」を習慣的に読んだもの》仏語。 1 法会の竪義(りゅうぎ)のとき、義を立てて質問に答える僧。 2 因明(いんみょう)で、義を立てる主張者。りゅうしゃ。
りっ‐しゅう【律宗】
仏教の宗派の一。戒律を守り実行することを教義とする。中国の道宣が広め、日本へは天平勝宝6年(754)に唐僧鑑真(がんじん)が伝えた。南都六宗の一。本山は唐招提寺(とうしょうだいじ)。戒律宗。
リッチ‐メディア【rich media】
文字・静止画に加え、動画・音声を含めた多様な表現を統合して用いる情報媒体。マルチメディアとほぼ同義だが、インターネットの普及に伴い、特に広告配信の分野で使用されるようになった。ユーザーの操作によ...
リップマン【Walter Lippmann】
[1889〜1974]米国のジャーナリスト・評論家。自由主義の立場から政治・社会問題を論じた。著「冷たい戦争」「世論」など。
りつ【律】
1 古代、中国を中心とする東アジア諸国の刑法典。令(りょう)とともに国家の基本法で、刑罰を規定したもの。日本では、天武天皇の時の飛鳥浄御原(きよみはら)律が最初で、以後、大宝律・養老律で完成した...
リテラル【literal】
《「文字通り」「字義通り」の意》コンピュータープログラムのソースコードなどで、直接記述される数値や文字列。変数に対していう。直値。即値。
リデュース【reduce】
《原義は、縮小すること、抑制すること》特に、廃棄物を減らすことをさす言葉。資源を大切にする循環型社会を作るという観点から、リサイクル・リユースとともに3Rとよばれる。→循環型社会形成推進基本法
リバタリアニズム【libertarianism】
他者の自由を侵害しない限りにおける、各人のあらゆる自由を尊重しようとする思想的立場。自由主義が20世紀以降、個人の社会的自由の達成のために、私企業などの経済的自由の抑制や、福祉などによる富の再分...
リバタリアン【libertarian】
リバタリアニズムを主張する人。自由至上主義者。完全自由主義者。
リパトリエーション【repatriation】
《原義は本国送還の意》企業などが、海外に保有している資産を本国に環流させること。リパトリ。レパトリエーション。